見出し画像

聖夜に伝説的復活ライブ『ノリアキ』とは何者なのか?

お松です。
記事書くの3日坊主どころか2日で飽きて半年ぐらいになりますかね。
久々に熱い思いを書きたくなったので良かったら読んでください。

■熱く語りたいこと
クリスマスイブに十数年ぶりの活動復活ライブを成功させ、
人々に感動と希望を与えたカリスマミュージシャン『ノリアキ』

彼の名前を知ってる人は世界中に存在するかもしれないし、
選ばれたごくわずかな人しかたどり着けなかったかもしれない。

人によって『ノリアキ』の定義は違うが、
僕の記憶の中に存在するノリアキについて語ろうと思う。
ノリアキはカリスマミュージシャンなので、
僕が語るよりも前にまずはこの動画を見てほしい。

・『unstoppable』


この動画を見てみなさんは何を感じただろうか?

当時僕が感じたのは『何かよくわからないが面白い』
そして『ノリアキとは何者なのか?』だ。

僕が初めてノリアキを知ったのは正確には覚えてないが、
おそらく2006年の1stシングル『デビュー/unstoppable.』の時代だったかもしれない。
主に海外の面白動画のまとめサイトで凄いラッパーが現れた的な紹介で『unstoppable』を見た。
時代としてはYoutubeが普及し始めたぐらいだっただろうか?
見たのはYoutubeでは無かった気がするが今となってはわからない。

ノリアキについて説明するのは僕の文才では難しい為、
さらにこの動画を見てほしい。


『ノリアキはリアル』
『ノリアキ以外は全部フェイク』
という世界の理を少し知れたと思う。

フェイクで溢れるこの世の中で理解するのは
とても難しいことかもしれない。
よくわからない人は他にも動画があるので
Youtubeやらで検索して見てほしい。

さて、そもそもこの動画は誰が何の為に作ったんだろうか?

2005年、作家・水野敬也&演出家・古屋雄作が主催した「後輩オーディション」において その味わい深いルックスが2人の目に止まり、トップ合格。その後、2人による「ノリアキをミュージシャンにしたい」という気まぐれから、本人の意志とは無関係にミュージシャンへの道を歩まされる事になる。(公式サイトより引用)http://www.thecruiser.jp/noriaki/

水野敬也さんは小説家として『夢をかなえるゾウ』などで有名な方ですね。
(ある本が僕の人生を変えたんですがそれもいつか書きたい)

古屋雄作さんは『人を怒らせる方法』の面白動画といえば納得する人がいるかも。
あと最近知ったんですが『うんこ漢字ドリル』の作者でした。


圧倒的なカリスマ性でリアルを示し続け、
多くの人々に愛された『ノリアキ』ですが
2009年8月5日に活動休止をブログで発表。
http://blog.livedoor.jp/noriakimusic/

世界は悲しみで包まれ、僕もかなりのショックを受けました。
再開を祈って、ことあるごとに今までの動画を見たり、
何か情報がないか調べたりもしました。
しかし何の進展もなく時だけが過ぎ、ふとしたときに曲を口ずさみ、
ノリアキさん元気かなぁと思ったりもしてました。

■なぜ『ノリアキ』が好きだったのか。

彼は『引きこもりミュージシャン・ノリアキ』としてスタートした。
僕はひきこもり真っ只中だったので変に親近感を感じていた。

人を魅了するということに憧れてたんだと思う。
あと曲も好きだし、『ノリアキ』の歌声も好きだった。
もっと活躍できたと思うし、もう活動が見れないと思うと悲しかった。

・『デビュー』


■2020年12月24日 突然の復活ライブ

ふとTwitterを見ていたら『ノリアキ』が復活ライブをするという情報が流れてきた。


混沌とした世の中を誰かに救ってほしいという
みんなの祈りが通じたんだと思った。

その『リアル』を確かめたく、
僕はYoutubeライブ開始前から待機をしていた。
最初は数百人ぐらいがチャットでノリアキについて語り、
スパチャする人もいた。数百円や千円ぐらいの中
『五万円』投げてる人がいて、それも『リアル』だなと思った。

正確な数字はわからないが、
ライブ中29000人が見てるのは確認できた(リアルで)
トレンドは『ノリアキ』で8位までは確認したが、もっと上だったらしい。

(急な復活で、活動期間もネット動画が流行る前だし、正直よくて千人ぐらいかと思ってたので本当にめちゃくちゃ凄いことがわかると思う)

ここまで読んで興味がある方は過去の動画を色々見たうえ
ライブを見てほしい。
そしてチャットのリプレイを見ながら感動を共有してほしい。
すごくいいライブを見たと思えるはず。

・『ノリアキ Special X'mas Live "THE REAL TIME"』


--ライブを見終えた方へ---

ノリアキとは何者なのか誰にもわからないかもしれない。
ただ一つ言えることはフェイクで溢れる世の中で彼だけがリアルだった。

ライブで最後に彼のリアルを垣間見れた。
彼は元気で僕らに感動と希望を与えてくれた。楽しさを共有できた。
それだけで前に進める気がした。

・新曲『know real key』


たまに思い出して口ずさむ歌
・『だれかおれをすきになれ』


次回:『2021年は独りぼっちかもしれない』

お松のtwitterはこちら。よかったらフォローしてね
https://twitter.com/hirousu916

ノリアキさんのツイッター(もう1.3万人フォローいるのもすごい)
https://twitter.com/knowrealkey

この記事が参加している募集

#とは

57,808件

twitterフォローとかシェアとかコメントしてもらえると喜びます。サポートも喜びます。