心でつかんで、心で書く

大切なのは、書きたいこと、伝えたいことをはっきりと心でつかむことです。そのとき、静かな炎は、必要な言葉を次々にあなたに贈ってくれるでしょう。

辰濃和男『文章のみがき方』岩波新書

「どのように書くか?」

ということは大切だ。

書き方、話し方、学び方。なんでも、方法論は存在するし、型を守ることは重要だ。

でも、書く上で最も大切なのは、

「自分が何を一番伝えたいのか」

ということだ。

技術よりも、まずは自分の心なのだ。

本当に伝わる文章は、自分が心から考えていることが、素直に相手に分かる文章だ。

そんな文章を書くのは難しいけど、相手に伝わる文章が書けるように、日々精進しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?