見出し画像

口座に入っていたお金が全部なくなったお話

どうも。

ひろとです。

お題の通りです。

お金が無くなりましたああああああ!!!!


先週末、1週間のご褒美に友達とピザを頼むことになりました。ピザ自体久しぶりだし、その日最近ハマっているNBAの注目カードが放送されていたので、完璧な週末の夜でした。


しかし、ピザの支払いをしようとしたその矢先...

デビットの番号を何度打ってもカードを切れませんでした。

謎すぎて携帯で残高を確認したところ...


...40円。


「そんなアホな、お金全然使っとらんし」

全く身に覚えがありませんでした。

急いで明細を見てみると、8万くらいが一気に引き落とされていました...

日本でもこんな状況に遭遇したことがなかった自分はもうパニック。

ピザどころじゃありません。


とりあえず、カードを止めて銀行に連絡。

調べてもらい、その8万円の出どころを聞くと、案の定聞き覚えのない会社から引き落とされていました...

銀行の方で調査してもらって正式に不正が認められれば、その分のお金は戻ってくるらしいので、それは一安心ですが、生活費が一時的になくなりかけたので、久々に焦りに焦りまくりました。

それでも額が額なので、激萎えでした。

この前書いた"Cash or Card?"という記事でも触れましたが、こっちに来てから明らかにカードを使う頻度が増えたのは間違いなく、不正利用に遭遇する機会もその分増えていたわけです。

デビットカードの使用通知をオフにしていたのがバカでした...

ぜひ携帯でもすぐできると思うので常時オンにしておきましょう...

それでもピザはうまかった。


ひろと


【第26回 学校では教えてくれない英語】

~"Nice to meet you."と"Nice meeting you."~

初対面の人と会ったとき、"Nice to meet you."を使うのは、小学校から習うことですが、初対面の人と会って、バイバイするときに「会えて良かったよ」というときは、"Nice to meet you."は使わず、"( It was ) nice meeting you."を使うんです。知っている人も多いかもしれませんね。

<Example>

[Nice to meet you.]
A) Hi! I'm Hiroto. Nice to meet you!
ーこんにちは。ひろとです。初めまして!
B) ( I'm ) Ryu. Nice meet you too.
ーりゅうです。こちらこそ!

(パーティー終わりの別れ際)

[Nice meeting you]
A) Hey Yuto, how was the party been today?
ーりゅう、今日のパーティーどうだった?
B) It was lit!
ーめっちゃ楽しかった!
A) Cool! I've gotta go. It was nice meeting you.
ー良かった!俺もう行かんといけんから。会えてよかった!
B) Yeah! Let's hang out someday!
ーね!いつか飯でも食いに行こ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?