見出し画像

2024年に達成すること

こんにちはOWEYOUの荒木です

記事の更新頻度もガクッと減り、ありがたいことに日々やることに追われる日々を過ごしております。

昨年2023年は8月に株式会社として法人化、1番長く働いていただいた仲間の退職、新たに2名の仲間を迎え入れましたが、事業としては現在の2店舗をしっかりと運営していくことに精一杯となっており、多くのアイデアは浮かびながらも、新たな試みを実行することはできませんでした。

古着のブームについても、2023年の秋口くらいには風向きが変わってきているように感じ、今後を見据えて思う方向にしっかりと歩を進めていきたい2024年。

さて本題ですが、2024年は大きく3点の達成すべき事項を掲げています。

1点目は3店舗目のOPENです。
ブームの終焉は感じておりますが、OWEYOUとしては以前より、古着屋ではあるものの、一般的な衣料品店と平行に並べても選ばれるお店作りに努めて参りました

ハンドピックによる選定、洗濯、アイロン、適切な値付けと全てを確実にこなすことで、古着屋という枠を超えて選んでいただけるお店作りに邁進し、3店舗目もしっかりと形にしていきます。

2点目については、私自身のパキスタンへの移住、現地にて会社を設立することです。
こちらについては、2店舗目である宇都宮を出店した時にも述べましたが、既存のお客様の満足度(特に商品の質の面)を下げての新規出店は、私自身が進めたい形ではありません。
一方で、年に約3ヶ月はパキスタンに滞在しておりますが、それでも時期により集められる商品の量、質にはややバラつきがあるのが現状です。

また、ヨーロッパのバイヤーの買値も異常に上がっており(物によってはOWEYOUの売値くらいで買っていきます)
このままでは将来的にはダメになるという危機感、新たな挑戦として決めたことです。
上記の理由から、店舗が増えても質が下がることはありませんので、その点は温かく見守っていただけると幸いです。

3点目は 仲間が希望を感じる空気をチーム内に充満させることです。

まずお金の話です。
OWEYOUで支払っている給与について、皆はもちろん私自身が払いたい金額は払えていないのが現状です。 

有給もまだあげられません。。これは義務です。。。
今年の夏くらいからは、なんちゃって有給からまずはじめていきます。

決して給与水準の高くないこの業界ですが、まずは業界内の中でも良い水準にしっかりと持っていき、良い人材の確保、定着を進めるとともに、こちらは時間はかかりますが、世間一般的な感覚からも『悪くないよね』という水準に持っていきます。
勿論その上で、仲間にも正しい負荷をかけ、更に成長してもらえる環境、展開作りに集中します。

その為のとは言い過ぎかもしれませんが(自分自身が挑戦したい気持ちも非常にでかい為)、パキスタンにしっかり腰を据えることで買付の強化、現地バイヤーの育成、新規事業の開拓にも力を入れていきます。

上記のことがしっかりと形になっていくことで、『あ、OWEYOUに居たら楽しいかもー、可能性あるかもー、ありかもー』ってな感じでチームの空気感が良くなり、その気持ちが日々の業務、私生活への良いガソリンとなり、結果的に様々な形でお客様に還元(OWEYOU)されていく。
そんな上昇気流が作りたい2024年。

頑張ります!
                  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?