マガジンのカバー画像

アプリマーケティング アドベントカレンダー 2021

26
Reproの稲田が主宰する、モバイルアプリマーケティングにトピックを絞ったアドベントカレンダー "アプリマーケティングアドベントカレンダー2021" モバイルアプリのマーケティ…
運営しているクリエイター

#アドベントカレンダー2021

「投稿」が「脳内メモ」に変わるまで

YOUTRUSTのPdM後藤(@sayaka_goto)です。YOUTRUST←Retty← istyleでC向けサービスが好きで10年程携わっています。0歳のお子が趣味です。 後藤 紗也佳 | YOUTRUST タイトル通り、YOUTRUSTでは「投稿」に「脳内メモ」というネーミングをつけています。リリース時にはTwitterで40件の引用リツイートで反響があり、カジュアル面談でも質問を頂くのでこの記事を書く事にしました。リツイートしてくださった皆様ありがとうございます。

適切なコミュニケーション設計で数字がしっかり伸びた事例6選を紹介します

はじめにこんにちは。GMOペパボ株式会社が運営している、画像アップロードをするだけで50種類以上のオリジナルアイテムの作成・販売・配送までできるサービス・「SUZURI(スズリ)」のプロダクトマネージャー、マキヤマミルテです。 今回のnoteでは、実際にSUZURIで行った施策の中でも、(開発規模の大小かかわらず)コミュニケーション設計をしっかり行った結果きちんと数値が伸びた事例をご紹介したいと思います。 ターゲット編事例①お得なクーポンのPRの対象を「購入者」ではなく「

アプリからウェブのプロダクトマネージャーになって 1 年が経ち、学んだこと 20 個を振り返る[前編]

iOS/Android ストアが世に出てからはや 13 年。もはやアプリファーストのスタートアップも珍しくなくなり、むしろプロダクトにおけるウェブの優先順位は二の次、三の次というサービスも昨今では当たり前となりました。 自分自身、前職・現職 を含めてほぼ 10 年近くアプリ のプロダクトマネージャーを専業としており、PdM としてウェブにタッチする機会はほぼ無いままの状態が続いていました。が、2020 年春、これが遂に覆され、現職の メルカリ US においてプロダクトのウェ

すぐにできる!ユーザーセグメント設計と勿体ないマーケ施策の回避法

こんにちは!ReproでアプリやWebサイトのグロースマーケティングをやっている佐々木です。 今回はアプリ内マーケティングでよく登場する「セグメント」についてお話しします。 佐々木の失敗※自社サービスではないため、ふわふわした例なのはご容赦ください Reproに入社してすぐの頃、とあるECサービスでいわゆる鉄板施策と呼ばれる施策を実施しました。 本当に色んなサービスで見られる「鉄板 of 鉄板」な施策だったんですが、成果は全くと言っていいほど出ず、施策を配信しない群と比較