見出し画像

『雨上がりの公園』〜それでも光はある〜

本作は、とらねこ村の発信室が主催している『文豪へのいざない』の参加作品です。

『雨上がりの公園』

〜それでも光はある〜

32年間のサラリーマン生活の最後は、意外とあっさりしていた。

小雨が降る中、着慣れないスーツを着て、とぼとぼと会社に行くと、廊下ですれ違う同僚が、何かを察したように、一瞬「あっ」という顔をして、それから「ああ‥」と、目を逸らされた。

ドラマとかでは、長年勤めた会社のメンバーに囲まれ、別れを惜しむシーンが印象的だけど、現実はびっくりするくらい、あっさりしたモノだった。

きっと会社に1日いるのはつらいだろうなと、ぼんやりとイメージはしていたけれど、想像以上に居心地が悪かった。

会社から支給されたノートパソコンを返却し、お世話になった上司や仲間たちに、ぺこりぺこりと挨拶が終わったら、事務処理だけ済ませて、消えるように立ち去りたかったので、午後を半休にしたのは、長い会社人生の中で、一番的確な判断だったと思う。

今から一年前の8月、社内の一部の事業部の採算が合わず、その事業から撤退が決まった日、こうなることは、ある程度覚悟していた。

そう、ある程度は。

でも、それはあくまでも”ある程度で”、自分はきっと大丈夫だ、きっと何とかなると、何の根拠もない自信があった。

それが甘かった。

事業撤退から、1人、また1人と、社内の実力者が転職していき、日に日に仕事が回らなくなり、まさに″真綿で首を締められる″を、そのまま体現するような地獄絵図になった。

そして、今年から部署が変わり、慣れない仕事を続けているうちに、自分の中で″何か″が壊れた。

それからの日々は、思い出したくない。

とにかく家族、同僚、いろんな人に迷惑をかけ、このたび退職となった。

″何か″が壊れてから、廃人のようになり、何をしても、何を食べても、何も感じなくなった。

それでも、腹は減り、トイレに行き、寝た。

そんな生活が長く続くわけもなく、無断欠勤で解雇されるくらいならと、新しい部署の新しい課長に、辞表を出したのが、2ヶ月前。

そうして、夏が終わり、秋となり、退職となった。

長年勤めた会社の玄関に立ち、他人ごとのように建物を眺めた。

アレ?、こんなに小さかったっけ‥

もっと大きな建物だと思っていたけど、あらためて眺めてみると、小さな建物だった。

意味もなく、会社の周りをぐるっと回るように歩いてみたら、近くに公園があった。

朝降っていた雨も、いつのまにか止んで、雨に濡れてブランコがキラキラ光ってた。

おもむろにブランコに近づく。

なんとなくなつかしいキモチになり、会社のノートパソコンが無くなり、妙に軽くなったリュックサックを、足元にポイっと放り投げた。

両手で濡れた鎖をグッとつかみ、慣れない革靴で滑りそうになりながら、木の座椅子を踏み込んだ。

あっ!

この感覚!

忘れかけた″何か″が戻ってきた。

さらに椅子を踏み込んで勢いをつける。

ぐん、ぐんっ!

鎖から、ブランコ全体がしなるような手ごたえを感じる。

風を切るぴゅうぴゅうという音、
ブランコがしなるギシッギシッという音、

小学生だった頃の記憶がフラッシュバックする。

ははっ‥

ふと気がつくと、笑っていた。

空を見上げると、雨雲の隙間から、虹が見えた。

(おわり)


1.とらねこ村の紹介

本作は、とらねこ村の発信室が主催している『文豪へのいざない』の参加作品です。

2.オマケ動画

『さとりをひらいた犬』

いつもの仕事場が違った景色に見えますよ♪

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?