02/04 「目標は高く、こなす課題は兎に角低く」

こんにちは!デザイナーのヒロタです!
本日は目標への取り組み方を書いていこうと思います!

皆さん仕事やプライベートでも少なからず今より成長したいと思って目標を立てますよね。それって目標ですからそれなりにハードなものになってきますよね。高いからそこ目指すべきものではあるのですが、やっぱり道のりが険しいものだと思ってしまって腰がどんどん重くなったりしませんか?
僕はそれで何度も挫折してきました。目標だけを見ていると、高すぎちゃって何かやろうとしてもどんどん始めるハードルが上がってしまってやることすら放棄してしまうんですよね…。
そんな自分が嫌になってしまい、何かこれを乗り越える方法はないかと調べました、その方法は「目標は高く、こなす課題は兎に角低く」です!

「目標は高く、こなす課題は兎に角低く」

目標は高くていいかもしれません、ですが目標に向かうための自分への課題のハードルを高くしてしまうとそれを乗り越えるための体力がまずないから途中でへばってしまいまい挫折してしまいます。
目標とは、現時点で自分がたどり着けていない地点を表します。今できていないことをやろうとしているのにその練習が初めからハードだったら体力が持たないのは当たり前ですよね。
まずはその体力づくりをしていくことが目標達成のカギになります!その体力づくりってどの程度の課題から取り組めばいいの?ってなりますよね。ここでタイトルにも入っている「こなす課題は兎に角低く」です!
まずは始めることがここでは重要になってくるのです。
例えば、「本を毎日読んで知識をつけたい!という人は、毎日本を一行だけ読む」「ダイエットしたい人は、とりあえず毎朝外に出てみる」など本当にこれだけでいいの?とういう課題を設けます。
いいのです。これをしてしまえばスタート地点に立つことにもう成功してしまっているから。本は一行読んだら、もう少しだけでも読んでみようとなるし、ダイエットは外に出てしまえば少し歩いてみようとなります。
用は一番エネルギーを必要とするのは一番最初なのです。ここを乗り越える練習を続ければそれが習慣となり、目標を達成するための課題は徐々にレベルアップしていくのです。

当たり前のことかもしれませんが、始めることがそもそも難しい。それさえできてしまえばあとは進んでしまうだけなんですよね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?