見出し画像

ミニマリストってもしかして挑戦思考がないのかな

この記事は何かを学べるといったものではないです。

ミニマリストになると挑戦のワクワクが減っちゃう気がする

という僕の考えをアウトプットしたいなと思って書いています。

【自己紹介】
大学院生やってます。
シンプルな生活をしているミニマリストに憧れています。
とりあえず断捨離で不必要なモノを手放しました。

基本的に僕のnoteの記事は、僕の経験(その中でも失敗談)をアウトプットしています。

読んでいて、「そんなの当たり前じゃん」と思う方は僕のことを鼻で笑ってください。

挑戦する機会を減らすミニマリスト

実際にミニマリストを目指してこんなことをたまに思うようになりました。

「ミニマリストになると挑戦する意欲が減る気がする」

僕が最初にミニマリストを目指そうと思ったときにミニマリストの本や記事をたくさん読みました。

そのときに余計なモノをなるべく仕入れないのがミニマリストらしいということを知りました。

それってかなり効率的だと思っています。

実際、余計なモノって

・スペースを奪う
・お金を奪う
・手入れする時間を選ぶ
・他のモノを埋もれさせる

などちょっと嫌な面の方が多いのでこの意見についてはかなり理解できます。

僕も

・衝動買いはしない
・手入れが多そうなモノは買わない

などなるべく余計なモノ、手間のかかるモノは仕入れないようにしました。

実際、生活はかなり快適になりましたね。

余計な買い物も減ったし、家の中の片付けに時間をとられることもなくなりました。

ただ、そんな生活をしていてふと思いました。

「新しいモノに出会う機会は減ったのかな」と。

新しい挑戦は時間とモノとお金が必要

例えば、新しい服ですね。

基本的にミニマリストは1イン1アウトでモノを増やさないので、

新しい服を買うことに抵抗があると思います。

少なくとも僕はありますね。

新しい服を買う度に前のお気に入りの服も手放すことになるから。

これってどういうことかと言うと、

「持っている服以上に価値があると思える服しか買わないから最高の服だけを常に持っている」状態を維持しつつ、

変化のあまりない生活になるのかなと思います。

そして、

変化がない人生って少しつまらない気がします。

新しい挑戦には、

追加で

・お金
・時間
・モノ

が必要になります。

ミニマリストはこれらのモノをなんとなく減らしていく生活ですよね。

だから、ミニマリスト生活をすると挑戦から少し離れた生活になるのかなと思いました。

ミニマリストは挑戦する環境が作りやすい

ただ、そんなミニマリスト生活は本来は何かに挑戦する環境は作りやすいはず。

だって、

・モノにかける時間が圧倒的に少ないので時間にゆとりがある
・挑戦しても手放すことに抵抗がない

の理由があるから。

まず、モノが少ないためストレスもモノにかける時間も少ないです。

挑戦には時間やお金が必要だから、余っているミニマリストには良いかなと思っています。

また、挑戦してもその挑戦を手放してしまえば良いので、

気楽に何かを始めることができます。

このように、挑戦できる環境はあるけれど、

新しいモノを仕入れないミニマリストの場合、挑戦のない人生になるのかなと思います。

僕は古いモノを手放してでも新しいことやモノや料理にはどんどん挑戦していきたいなあ。

だって、新しいことをしているときってワクワクするから。

少しミニマリストの考えとは違うので、僕はミニマリストじゃないのかあとも思っています。

思ったことを文字起こししただけなので、きれいな文章になっていなくて申し訳ないです。

もう少し考えがまとまったら、別の記事でしっかり整理したいです。

まとめ

このnoteでは、僕の最近の思ったことである

ミニマリストになると挑戦のワクワクが減っちゃう気がする

ということをアウトプットしました。

「ミニマリストだけど永遠に変化はしていきたいなあ」

って思う僕でした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

僕の気付いたことを記事にしただけですが、
1人でも参考になった方がいてくれたら嬉しいです。

僕は普段下記のサイトで自分の経験談の記事を更新しています。
よかったら覗いてみてください。

https://sato000000.net/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?