まさか調べないで断捨離やってる?【効率と精度が段違い】
こんなテーマで記事を書いていきます。
基本的にこのnoteの記事は、僕の経験(その中でも失敗談)をアウトプットしています。
読んでいて、「そんなの当たり前じゃん」と思う方は僕のことを鼻で笑ってください。
断捨離のやりがちなミス
突然ですが、
断捨離を行うときに、やりがちなミスとは何でしょうか?
どれもやりがちなミス?失敗?かもしれませんが、
本記事ではもっと根本的なことについて書きたいと思います。
調べずに進めると起こる失敗
「断捨離のやり方を調べない」
大きな失敗は、これに尽きます。
昔の僕が良い例です。
当時の僕の心境と行動です。
残念ながら、何も完了していません、、
後になって気付きますが、
まだまだ手放すべき物は家の中にたくさん眠っています。
また、無駄に非効率なやり方をしていて、時間だけかけしまっています。
ちなみに、断捨離した後も生活の変化は小さく、気付いたら元に戻ることになります笑
なぜ、このようなことが起きたのか?
それは冒頭で書いた通り、断捨離のやり方を調べないから。
もちろん、断捨離を進めていく内に、効率的なコツや方法に気付いていくことはあるかもしれません。
ただ、ある程度の基礎が自分の中にないと、そこに気付く段階にまで達しないんですね。
僕らって苦手なことや難しいことは調べてから実行しますよね?
なぜ断捨離は調べずに実行してしまうのか。
シンプルに、断捨離を難しくもなく、苦手の意識もないからですね。
しかし、
少なくとも、僕らの家の中に必要のない物がたくさんあることや部屋の中の物が整理できていない人生を送ってきている時点で、
断捨離も、整理整頓も、片付けも、僕らの頭の中にノウハウはないわけなんですよ。
これまでの人生でできていなかったことを実行するときには、まずは基礎的な方法を調べる必要があるなあ
という過去の自分の反省点を記事にしてみました~
ちなみに、断捨離は、
など、ちょっとコツを知っているだけで進みも精度も桁違いに変りますよ。
詳しくはこちらの記事で⇒自分にとって必要なモノの選定方法【簡単】
全然、僕の記事ではなくでも、こんまりさんの本などこの世に片付けに関する教科書は無限にあるので、ぜひ読んでみてください。
以上。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
僕の気付いたことを記事にしただけですが、
1人でも参考になった方がいてくれたら嬉しいです。
僕は普段下記のサイトで自分の経験談の記事を更新しています。
よかったら覗いてみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?