マガジンのカバー画像

岡田ヒロシの音楽コラム

50
岡田ヒロシが執筆した音楽ネタのコラムです。ほぼ洋楽ロックが中心です。
運営しているクリエイター

#リマインダー

闘うロックバンド《U2》の終わりなき旅!今までの代表曲をセルフカバーした理由は?

闘うロックバンド《U2》の終わりなき旅!今までの代表曲をセルフカバーした理由は?

リマインダーというサイトに私の書いたコラムU2の新作「ソングス・オブ・サレンダー」が掲載されました。

なぜ、セルフカバー・アルバムを作ったのか?自分なりに考えてみました。

良かったら、チェックしてみてください。

リマインダーの記事はこちら

↓↓↓

アレステッド・ディベロプメント『テネシー(遠い記憶)』

アレステッド・ディベロプメント『テネシー(遠い記憶)』

コラムサイト『リマインダー』にアレステッド・ディベロプメントのデビューアルバム『テネシー』について自分が書いたコラムが掲載されました。

当時、ヒップホップ素人の私でも楽しむことができる歌モノ要素満載のオーガニックなサウンドやラブ&ピースなメッセージについて書いてます。

もし良ければ、チェックしてみてくださいませ。

コラムサイト『リマインダー』の記事はこちらから↓↓↓

XTC「イングリッシュ・セツルメント」

XTC「イングリッシュ・セツルメント」

XTCのアルバム『イングリッシュ・セツルメント』がリリースから40年を迎えました。

本作についてのコラムが80sカルチャーを扱うサイト『リマインダー』に掲載されました。

もし、良かったらチェックしてみて下さいませ。