マガジンのカバー画像

中国に関連して生じた事実

158
https://blog.goo.ne.jp/fu12345/e/7cc5e1ad373775c11668b88a748c64a6 政治的文化的側面を中心に年代順に採録。
運営しているクリエイター

#香港

中国の農村を訪ねるサイト(頻道)

 youtubeで把握できる、中国の都市から離れた農村や少数民族を訪問して、その実情を伝えるネット上の頻道(ウェブサイト)が増えているように感じる。確認できるサイト数は多い。紹介は気付いたものの例示にとどまるが、サイト名と登録者数、閲覧数などを2023年2月28日時点で記録するとともに各サイトで最も多く閲覧されている頻視(日本語では動画)をあげてみた。いずれのサイトもyoutubeへの登録地は香港である。その意味では香港はなお、西側と中国との接点になっているのかもしれない。な

黃明志 我們的海闊天空 2020♪

                             福光 寛  黃明志(1983-)は広くアジアで活躍するマレーシア出身のマルチタレント。その活動場所は、中国本土にも及んでいた。その意味でこの歌の発表に潔さを感じた(写真は傳通院にて。手前は鐘楼,奥に本堂。2020年6月20日撮影)。 この歌は、「海闊天空」へのオマージュ。「海闊天空」は1993年5月に香港のロックバンドBeyondの黄家駒(Won KaKui 1962-1993)作曲として発表された。発表直後の6月

香港と台湾の今後  2019/9/9

香港と台湾の今後について                            福光 寛  香港の観光客の78%が中国本土(2018年)。その数は年5100万で香港人口740万を圧倒。1997年の返還後、中国本土から香港に移り住んだ人は累計で100万。その影響もあり、不動産価格が上昇。普通語教育が広がる。つまり中国化が進んでいる。他方で、中国経済の成長により中国GDPに占める香港の比率は18.4%(1997年)から2.7%(2018年)に低下。香港は中国政府に対して、その経済

黃家駒 海闊天空 1993♪

 香港のロックバンド Beyondの作品として知られる本作は、Beyondのリーダーであった黃家駒の作詞作曲。黃家駒はこの作品を発表直後、日本のテレビ局での番組収録中の事故で亡くなり、本作が遺作となった。当時の社会情勢から考えると単なる恋愛の歌ではないと思われる。 今天我寒夜裏  寒い夜 看雪飄過       雪が舞い散る中  懷著冷卻了的  冷え切った心は 心窩漂遠方      遠

黃家駒 喜歡你 1988♪

 黃家駒によって作詞作曲され、1988年9月にBeyondにより発表された。本作は、その後、2014年になって鄧紫棋によるカバーにより、再度注目されることになった。 細雨帶風     風を含んだ細い雨が 濕透黃昏的街道  たそがれの道を濡らしている 抹去雨水 顔にかかる雨水を払って 雙眼無故地仰望 あてもなく仰ぎ見れば 望向孤單的晚燈 君が去った部屋の明かりに 是那傷感的記憶  悲しみが増すばかりだ 再次汎起