見出し画像

できることからミニマムに。平日は服・時間配分をルーティンにして仕事も育児も手を抜かない。

ミニマリストがブームになったのはもう前のこと。話題としては古いかもしれませんが、フルタイムで働きつつ育児(できればプライベートも・・)を充実させるために気づけば少しずつルーティンが増えてきました。

別記事に全体の感想など書きたいのですが、最近影響を受けた本で
脳科学者 青砥瑞人さんの「BRAIN DRIVEN ブレインドリブン」があります。

その中で「脳が1日に判断できる回数には限りがある」(←ジョブズ著の本にも記載があったような)を脳科学的に説明されてます。

可能な箇所をルーティンにすることで大事なことに集中でき、余裕が持てていろんなことが上手く回り始めている実感です。

ルーティンにしたこと

①平日の服装
これはあるあるですが、靴~靴下~ズボン~インナー~シャツ~ジャケット~ネクタイがほぼ同じになりました。
ズボンとジャケット、ネクタイは色が2パターンをそれぞれ複数持って回してます。
(ジャケット含めウォッシャブル・ノンアイロンにして自宅で洗濯します)

朝はバタバタするので服装考えずに済みます。靴下片方に穴があいても全部同じだから問題ありません。

②朝起きてすぐやること
朝は5時半に起きたいな~と思って入眠するのですが、どうしても日によって時間はマチマチになってしまいます。予定時間に起きることができないと何だか負けた気がしてしまいます。

なので私は起きるとすぐにお湯を沸かしてコーヒーを淹れることを必ずしようと決めてます。トイレに行きたくても必ず初動はこれです。

起きる時間は定まりませんが、起きてから最初にすることは固定できます。これを決めてから大体5時半に起きるようになりました。

③SNSは朝の30分だけ
もともとあまりSNSはさわらないのですが、通知があると気になるし投稿の反応も気になります。

また夜にスマホを見ると眠りの質は落ちます。

こどもに対して「1日の動画を見るのは30分まで」と言ってるので、私も始めたSNS30分生活。
意外にいい感じです。

ミニマリストとはほど遠いかもしれませんが、師走の時節、少し身の回りをスッキリさせる参考にしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?