紀伊国屋書店×三井住友カードで22.5%還元なポイ活

対象カード限定!モバイルのVisaのタッチ決済ご利用で最大1,000円プレゼント!

って言うのがログインしたVPass画面に出てきましてね。

上限1,000円で20%還元されるなら、5,000円使う用があるなら使いたい。

でも月の半分放置していて、コンビニででも使うかねと思ったけど、ちょっとぴんと来ず。クーポンとポイントで払えちゃったのだ。

本が買いたい

私、マンガは買うのですが大体貯まった楽天ポイントで電子書籍kobo、それ以外の本は図書館で月20冊くらい借りて、大体1回しか読まない中、複数回読んでいくと「買うか」になるのです。

今、その波が来ている。

新版買って試したいのよね。

これは冊子で買いたい。

計算するとつくたべ以外で4,950円。在庫無かったらつくたべ買おう、なんて思う。

三井住友のタッチが出来そうな本屋検索

キャンペーン的にタッチ決済が出来ないといけませんので、決済観点で、検索。

ジュンク堂か、ブックファーストかなーなど。

Vポイント還元率を上げる検索

Vポイントはネットモールと街のモールがありまして。

アクセスしたら紀伊国屋書店のポップアップが。

≪2022年12月1日~2023年1月15日 紀伊國屋書店限定 還元率+0.5%→+1%に増量!≫

良いではないか良いではないか。

金曜日はさらにお得

金曜日はお得な日という事で、更にポイント+1%

まとめ

  • 通常クレジット利用200円1P=0.5%ポイント付与

  • 20%相当キャッシュバック

  • ココイコ!1%ポイント付与

  • 金曜日1%ポイント付与

合計22.5%還元。5,000円本買って1,125円分還元。いいっすね。

在庫も調べたし、金曜日買物行くぞー。

こうやってポイントについて計画を立てるのも、大事なポイ活であります。

Vポイントは推し活の会費分に充当できるんで。これはもう生活必需固定費なもんですから、ここの出費を抑えられることはいいサイクルに繋がります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?