見出し画像

処女に生理がくるわけない

昔元カレに生理中に性行為を迫られて、生理であることを告げたんです。そしたら、ね、

「大丈夫、気にしないから」

って、ベットにバスタオル敷いてくれてね、


え、やだ優しい、みたいなね、

血とか気持ち悪くないんだって、

生理で血出ても受け止めてくれるんだって、

なるわけないよね、

必死で断り続けたんだけど、それについてはまた今度。

こんばんは、Cafe&BARテシス店長のぴろぷゆです。

処女は生理こないって言うのはさすがに釣りだろうと思うんだけど。みんな知ってると思うけど、処女と生理は関係ないからね。(知らなかった人が居ても先生怒らないから正直にいいなさいね)

釣りとは思いつつ、生理というものは、男女間での認識の差が激しいものです。女性同士でも。

わたしは1回の生理で、2パックセットのナプキンを使い切るくらいの量があった時期がありましたが、ともだちは全然そんなことないみたいです。

今はどうなのか知らないけど、平成1桁年代生まれのわたしの世代でさえ、保健体育の授業は男女別でした。(高校は男女一緒でしたが)

男の子がどんな風に、女性の生理というものを教わっているのか知りませんが、もし、さわりくらいしか教わらず、その後大人の階段を登りゆくなかで、女性とか、生理とか、そういったことにノータッチで成長してきたのだとしたら、いい歳の大人が生理についてちんぷんかんぷんな知識を持っていてもおかしくないと思います。

女性の体におきている変化は、男性には体験不可能で、無関係っちゃ無関係だから、自分から知ろうとしなければ、なかなか知る機会もないですよね。

女性にしても、自分の体のこととはいえ、些細なホルモンバランスで簡単に変化するし、個人差もかなりあるので、毎月不安を抱える人も少なくないはず。


🐱そもそも何故生理がくるの?

🐱生理痛はどうしたら和らぐ?

🐱生理中は妊娠する?しない?


普段生理について相談できる人が周りにいない、生理について改めて聞くのは恥ずかしい、そんな人たちで、生理について優しく話し合いましょう。

11/8(金)のCafe&BARテシスは【生理について話そうNight】

わたしと生理について、不安なこと、気になること、優しくお話しましょう。

生理について、分からないことを分からないと言えなかった男性の方、大丈夫です。この日はトンチンカンなこと言っても、大丈夫です。優しく伝えます。本気で処女は生理こないと思ってても、この日は罵倒しません。保健体育何してたんだって言いません。

食べながら飲みながら、ゆるゆるお話しましょう。

しかし男女間で認識の差が大きい話題は、意識的にしろ無意識的にしろ、ハラスメント発言が不安な人もいるかもしれません。

なので、この日はおしゃぶり昆布を用意しましょう…。

喧嘩したくて話しているわけではないので、故意じゃなくとも、嫌なこと言われたな…と思ったら、そっとおしゃぶり昆布を渡しましょう。渡されたら、えっと思っても、しばらくむしゃむしゃしましょう。

まちがえても目潰しかまさないようにしましょうね。(このイラスト気に入ってるだけ)

ところで、冒頭の生理中セックスマンの元カレには「えっ無理無理無理無理!しないしない!www」ってくらいハッキリ拒絶したんですが、全然諦めてくれなくて、数時間やるやらないで言い合いになるっていう何のコントやねんって感じだったんですが、何故諦めなかったんですかね。いまだに不思議で。

どこに初志貫徹キメてんだよ。

男性の方で元カレの心理が分かる方いたら教えてください。


#生理について話そう #CafeandBARテシス #生理 #おしゃぶり昆布 #セクハラ #目潰し #生理痛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?