見出し画像

通院日&繁忙期が終わって閑散期へ

こんばんは、ヒロです。

今日は午前休をいただいて、いつものメンタルクリニックの定期通院日でした。

ここ数年は大きくメンタルを崩すこともないので、統合失調症のお話というよりは近況報告みたいな感じの診察です。
今回は10月の体調不良についてお話をしたけど、やっぱり疲れが溜まってたり季節の変わり目の影響なんだろうねって言われました。

扁桃腺って繰り返すから抗生物質はストック持っておいた方がいいよ!って言われて、今回何の抗生物質もらったか教えてもらえればうちでも出すからお気軽に言ってね〜!って言われたので、その内もらっておこうと思います。

帰りに最近発売された、マックの「カルビマック」を買って帰りました。

これです〜!
食べてみた感想としては、個人的にはドトールで販売されていたカルビサンドの方が断然美味しかったなって思いました。
美味しかったけど、僕はサムライマックの方が好みです!

そして、13時半からは仕事をしましたが、繁忙期は無事に乗り切って今日からしばらく閑散期に入るとのこと。
ここ8日間くらいは毎日20件〜35件ほど処理していたのが、今日は何と・・僕は午後からっていうのもあるけど、1件しか依頼されませんでした。

独り立ちしたのがちょうど繁忙期からだったので、閑散期がどんな感じかわからなかったけど正直めっちゃ暇で困りました・・!><

一応上長とも他の皆さんはどうしているのか質問をしてみたら、最近あった他の人の案件で難しかったものをピックアップして自分で練習しているとのことだったので、僕もそうやってスキルアップしていこうと思いました。

そんな感じで今月の25日くらいまではのんびりペースでの仕事になりそうなので、まったり頑張ろうと思います。

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①仕事後にジムに1時間半行けたこと
②衣を二度付けした手作りトンカツが美味しかったこと
③繁忙期を何とか乗り切れたこと

それでは、これからは筋トレをしない日も極力毎日ジムにお風呂だけでも入りに行ってリフレッシュしようかなって思っているヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪