見出し画像

人生なんでも楽しんだもん勝ち!

こんばんは、ヒロです。

花粉症の薬飲んで眠すぎてぼーっとしてた関係で、更新遅れました!

タイトルの話題ですが、正直統合失調症発症前の学生時代も、発症してからの11年間の引きこもり中も、回復期〜寛解期に入った今でも辛いことや悲しくて泣きたいこと毎日いっぱい・・心折れそうになることも本当に多かったです。

回復期に入るまではそのままずっと落ち込んでたけど、回復期に入ってからはとても前向きになりそんな辛いことも楽しめるようになった気がします。

その心折れてる時って辛いけど、いつか乗り越えられたら自分の人生経験も積めたって思えるし、その経験ってどんなことでも絶対に今後活きると思うんです。

僕は無駄な経験ってないって思っています。

あ〜あんなこともあって辛かったよな〜って思い返したり、あの辛い経験を乗り切れたんだから、今悩んでることって大したことないないんじゃない?って思えたり、過去のあの経験があったからこそ今に繋がってるんだろうなって思うことが実際に多いです。

勿論楽しいことや嬉しい経験も大切にしたいけど、辛かった経験も僕は大切にしたいなって思いたいです。

そんな経験も共有できる人が居るからっていうのもあるのかな?

いつもの友達もそうだし、noteや以前活動していたブログサイトの友達とも共有できてるからこそそう思えてると思うので、これからもこの人間関係は大切にしていけたら良いです!

楽しいことも辛いことも一人で抱え込むのって良くないなって最近思うようになったので、信頼してる人には遠慮せず共有してこれからも楽しみつつ色んな経験を積めたら良いかな!

これからも毎日楽しく無理せず6割精神で頑張っていきます♪

本日の「自分褒め褒めチャレンジ!」
①久々にバイクでららぽーと海老名に行ってお買い物ができたこと
②最近父親がいっぱい大好きな苺を買ってきてくれること
③ららぽーとの店員さんの接客がとても良かったこと

それでは、昨日の侍ジャパンVS中日戦を観て、久々に野球観戦ができて楽しかったヒロでした。

また更新しまーす。

基本毎日更新で17年間の闘病のことや、4年で60キロのダイエットに成功した経験や、日常のことを書いていこうと思っているので、是非サポートお願いします♪