見出し画像

声と話し方🗣️💖を見直して信頼される人になろう‼️

🏮Clubhouse耳ビジもじとよ出版祭り🏮
1日目


5月6日からの5日間、下間都代子さんClubhouse耳ビジのゲストはなんと下間都代子さん😆❗️

これまで3年以上、耳ビジでビジネス書を紹介し、朗読、著者ご本人と対談してきた都代子さんが、待望の初出版📕✨👏
本日(5/17)発売‼️🙌

すでに昨日から書店には並んでいるそうな😆🎵
📕📘📕📘📕📘💝📕📘📕📘📕📘

都代子さんの1冊目のご著書『「この人なら!」と秒で信頼される声と話し方』はこちら💁‍♀️


この1週間はこれまでに耳ビジで登壇されてきたそうそうたる著者の方々が毎日入れ替わりでモデレーターを担当。他の著者もリスナーもたくさん遊びにきて、本当に毎日お祭りみたい🏮
モデレーターの朗読もあり、たくさん笑って😆、たくさん涙して😭、こゆ〜い1週間になった🙌

初日の月曜日(5/6)のモデレーターは『うまく言葉にできないがなくなる 言語化大全』の著者のやまたくさん(山口拓朗さん)

初めての耳ビジジャックということもあり、やまたくさんも都代子さんもリスナーさんも私も、みんなドキドキワクワク😍

緊張しているやまたくさんとそれをニヤニヤ見守る都代子さんとの掛け合いがなんともいえずあたたかく心地がいい🍵✨
やまたくさんの書評はもちろんだけど、特に興味深かったのは、「都代子さんは天才」とおっしゃっていたところ
私もさっそく読んで都代子さんの天才性を発見したいっ❗️と思ってしまった😏

聞けば聴くほど読みたくなる👂💖やまたくさんの書評や朗読はClubhouseのアーカイブからぜひ直接聴いてほしい

自己開示

本当の気持ちを話しているかどうかは
相手の声でわかる

中身まで変えるのには時間がかかるけど
話し方を真似することは誰でもすぐできる

この本の裏テーマは
「中身はたいしたことなくても声と話し方だけしっかりしていればうまくいく」

都代子さん

著者の本音や出版までの裏話、本の裏テーマまで聞けちゃうのが、耳ビジの魅力のひとつ💓

「話す内容が薄っぺらくても大丈夫。マインドは後からついてくるから」と都代子節を炸裂⚔️
声と話し方を変えるだけで、いつの間にか自信までつくようになるなんて魔法のよう。試さないのはもったいない

一流でなくても
そのように振る舞うことができれば
それはもう一流

丸山ゆ利絵さん

ゆ利絵さんの言葉を思い出す

『自信のある話し方が真似できれば、それはもう自信がついている』ということか、確かにで変われる、おもしろい

この日も都代子モロ出し🤣
でも、この自己開示が信頼につながる、とのこと。。。

  • 人の悪口を言ってはいけない

  • みんなと仲良くする

  • 人に迷惑をかけない

こういったことを家庭でも学校でも徹底して教わってきた私にとっては、自己開示はなかなか難しい☹️
だって自分の素直な気持ちや失敗談を話すと誰かに迷惑をかけてしまうかもしれないと思っているから。。。なのでnoteデビューも私にとってはすごい進歩👏

嘘や偽りばかりで生きているわけではないけれど、「これは誰かの迷惑にならないかどうか」は常に頭をよぎる
でもそうやっていちいち立ち止まっていると、何もできなくなっちゃうんだよね🌀🌀🌀

「人に迷惑をかけていい」というインドの教えの中で育ちたかったな

人は迷惑をかけてしか生きていけないのだから、迷惑をかけた人を許してあげなさい

こてつさんのnoteより

引用元のこてつさんのnoteはこちら👇

ギャップは武器になる

印象の悪い人が良い事をすると
そのギャップに一瞬で惹かれてしまう

私はこの原理を知って
愛想良くするのをやめた
賢そうにみせるのをやめた

自己開示することで
ギャップが生まれ親近感を抱かせる
まず先に自分からヨロイを脱ぐ
自分の弱みも失敗も丸出しにすることで
初対面の相手とでもすぐに仲良くなれる

誰でも他人には言えない話がある
私も中学時代から抱えてきた秘密がある
これはどうしても語ることができなかった
でも10年の歳月を経て
今では私の人生のエッセンスのひとつとして
開示できるようになった

でもこれには理由がある
私の開示が
誰かの役に立つかもしれない
と感じたからだ
自分を守るための武装は必要ない
そうすることで
この人ならと安心して
相手も自然とヨロイを脱ぎ始める

このとき
笑える失敗談や弱みを話すとなお良い

『「この人なら!」と秒で信頼される声と話し方』
3章やまたくさんの朗読より

誰かの役に立つかもしれない
以前、今井孝先生がお話ししていた「あなたにしか救えない人が必ずいる」と通ずる
こういうメッセージは本当に響く
勇気がもらえる💪😭

改めて
都代子さん、初出版おめでとうございます🎊㊗️
やまたくさん大変お疲れ様でした👏

やまたくさんと都代子さんの対談は耳ビジの無料アーカイブから聴けるよ☟1ヶ月で消えちゃうから聴きたい人はすぐ聴いて👂✨
聴く前に耳ビジのハウスにjoinしてね😉

もじとよ出版祭り2日目はこちら💁‍♀️モデレーターは望月俊孝さん

下間都代子 声と話し方オフィシャルサイト

都代子さんの一冊目の書籍は、企画から出版までの記録をFacebookで大公開されています👇
『もじもじトヨコのお祭り出版プロジェクト』


最後まで読んでくださりありがとうございます🙏心より感謝💖

この記事が参加している募集

人生を変えた一冊

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?