見出し画像

たまには立ち止まってもいい!?

なんだかんだで疲れた一週間。仕事や私生活での活動がうまく運ばず、自己肯定感が下がった一週間でした。ヘッダーのわんこのように大あくびをして、その後、体の力を抜いて、気難しく考えず過ごします。

写真の全貌。
彼女が気持ちよく過ごせるように、自分も過ごしたい。

自己肯定感を高める方法?

 多分、そんなのないです。強いて言えば、「自分が決めたことをしっかりとやって過ごせること」。そんな生活を過ごせれば、自分が好きになっていきます。

自分が決めたことをしっかりとやって過ごせるって?

 社会生活を送っていたら、自分の思うようにことが運ばないことって山ほどありますよね。突発的な出来事(仕事上のハプニング、自身の健康上の問題など)。そういうことでもしっかりとやりきろうと決め切ってしまうと、自分に起因しないことで続かなくなった時に「自分はできない人間なんだ」って思って、自己肯定感が下がります。
 だから、「自分で決めたこと」ということには、自分でコントロールできることの範囲内におさめた方が良いです。

例えば・・・

 禁酒は自分のコントロール下に置けますよね。(言い訳して負けてしまうことがありますが)だから禁酒もいいと思います。でも追い詰めてしまう傾向にある人は、できなくなると一気に自己肯定感が下がります。僕は最近、「朝4時に起きて、外の空気が吸えればそれでいい」という目標を立てています。外に出るだけでいいので、簡単です。そして、出ちゃえば「ちょっと走ってみよっかな」って思えます。ゼロではどうしようもないけど、0.1でも前に進めば勢いが少しついてくる感じ。普通二輪の1速半クラ発進のイメージです。1速で繋がれば2速は少し勢いをつければ簡単につながります。

自分という人間は・・・

 自分という人間はどんな人間なのか?どんなふうに過ごせれば気持ちよくなれるのか。そのことに向き合って、それができるように過ごしたいと思います。自分が気持ちよく過ごせれば、家族や周りの人にも好影響があるはずだから。そんな感じで生きていきます。

関係ないけど、普通二輪教習は順調です。

 普通二輪教習は2段階目の3時間が終わりました。あれほど苦手意識がありほとんど練習できていなかった一本橋も、久しぶりにチャレンジしたらだいぶうまくなっていました。他の練習や、カブでの通勤中に意識していたことが効いていたようです。3回やって2回成功。失敗した時も途中で話しかけられたから、ノーカウントです。
 後4時間で終わり。そのうち3回はシュミレーターと危険回避です。ということは後1回しか技能に費やせる時間はありません。気合を入れて、1秒を大切にしごしていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?