見出し画像

詩『心の中を覗かないで』

『心の中を覗かないで』
ねえ、みんなで旅行に行こうよ
眠れないんだ
ねえ、みんなで旅行に行こうよ
眠れないから、ねえ

どこに向かってるか
なんとなくわかってた
揺れる景色の中
何となく花歌

透明な空に思い出
知らなくても生きていた
優しさの嘘に溺れ
「綺麗」だと、誰かが嘯く

(ゆらゆら、誰かが嘯く)
(ゆらゆらゆら)

──「旅行に行こうよ」。

ねえ、みんなで旅行に行こうよ
眠れないんだ
ねえ、みんなで旅行に行こうよ
眠れないから、ねえ

あの日に泣いていた蝉の声
泣けなかった僕らの夏
忘れてしまってもいいからと
渡されたガラス瓶を

(投げに行くだけ、なんだよね?)

──「透明な空に思い出」。



本日のくだらないお日記(2024.5.23)

突然ですが、妾は対人恐怖症です。
これね、面白いんだけど、漫画とかの世界のものとは全く異なるんだね。

漫画の対人恐怖症って、全ての人間に恐れるじゃない?
会話とか出来ないレベルで怯えるじゃない。
妾はね、違うのよ〜。

コンビニで買い物も、美容院で会話も、Xで会話も全然出来る。
余裕。コミュニケーションレベルも、まぁノリの悪い一般人くらいには確保されてる。

じゃあどこが対人恐怖症なの?
というと、すっっっっごい難しい話なの。

まず、コンビニの店員さんや、美容師さんはさ、基本的には妾の心の中に踏み込んで来ないじゃない?
まぁ、一般人の三倍程度には緊張してるよ。でも、距離感が測りやすいから大丈夫なんだと思う。

次、Xでの会話ね。
これも大丈夫。特に女の子は問題ない。
何故なら、妾をわざわざいじめるほど興味を持つ人も、妾に特別な感情を抱く人も、ほぼ確実にいないと思ってるから。
好きって言ってもらえたら、適度な距離感で受け取ることができるし、
それ以外の会話も全然問題ない。
あれだね、特に、言葉を受け取る側にいる場合は全然平気で、むしろ嬉しい。

では、妾が恐怖する対象とは?
・妾が特別尊敬する何かを持ってる人
・友達が多い人
・健常で正常な人
このスリーコンボが決まったら、過呼吸起こしそうになるレベルで恐れる。
あとこれはEX要素で、年下が苦手。

Xで会話する人を尊敬してないとか、全然そういう話ではなくて、
話しかけてくれる方は、相手から妾に向かって矢印を向けてくれてるから、
尊敬していても、妾とお喋りすることに、怒ったりしないって安心感があるの。

けど、妾から相手に向かっての矢印しかない関係での、特別尊敬する対象ってさ、
確実に相手には、妾と関わるメリットがないわけじゃん。

いや、努力次第でどうにかなるんだと思うよ。
楽しませる会話しよう、とか、色々あるんだけど、
病気の恐怖は、速度が反射だからね……。
妾は、もうその条件になるだけで反射的に恐怖してしまう。

で、更にその人に友達が多いと、
妾って外れ値の人間だからさ、高確率で、その人の友達たちが、妾から、妾が恐怖するその人を守ろうとするの。
妾、攻撃受けることになるじゃん? って想像しちゃう。
妾が外れ値なのも悪いんだけどさ。でも、妾もなりたくてこうなったわけじゃないからさ。

でもって、その人が正常で健常であればあるほど、
妾のイカれ具合を理解できない、受け入れられない確率が高いじゃん。
もう3000%嫌われるのが目に見えてるのよ。
純粋に怖い。

EX要素として年下が怖いっていうのも、似た理由で、
若ければ若いほど、異物を受け入れられる範囲が狭いから怖い。
例えば、仙人とかだったら、
妾だって、この人なら守る必要もなければメリットデメリットも考えないだろうし異質も受け入れてくれるだろうと思って、恐怖を覚えないよ。

こういうと、恐怖してる対象の器が小さい、とかそういうことを主張したいの? みたいな話にもなってきちゃうかもしれないけど、それも違う。
妾は、相手の内面を判断する前に、条件が揃っていると反射で恐怖してしまうから、
器も何も考えてない。
パブロフの犬なの。そういう条件に当てはまった、となった瞬間に、もう何もかもわからなくなってしまう。

でさ、特に配信者の方とか、若干のコミュニケーションを取れる人達って存在するじゃない?
妾はさ、恐怖対象になるってつまり、めちゃくちゃ尊敬してることが多いんだよ。
その人に、いろいろ助けてもらっていたりするの。尊敬してしまう程度には、何かご恩があるの。

妾は、ありがとうを言いたくなってしまう。
感謝を伝えたくなってしまう。
これでもう、前後不覚になる。
感謝したい、応援したい、褒めて良さを伝えたい、もういろいろ矢印が出てきて、
でも妾が言ったらキモいじゃん、という最悪のループが完成する。


実際のところさ、結構、配信者の方って、裏で視聴者の悪口言ってる人も多いんだよね。
妾がその筆頭なのかもしれないけれども、見てる人が多ければ多いほど、合わなかったり、特殊だったりする人も増えるから、ストレスに対処するためにも、むしろ悪口を言っている方が健康で正しいのかもしれないけど。そうなんだろうな。
なんで悪口言ってる人多いこと知ってるかって、どこからその情報を得たかは言わないよ。けど、単なる被害妄想だけではないことは言っとく。
まぁ、ショート動画とかで暴露してる人とかもいるくらいだからさ。

すっごいちょっとしか接しない人でも、意外と、意外と見てるんだよね。
尊敬する方であればあるほど、
妾はその人に迷惑をかけたくないし、嫌な思いをさせたくない。
同時に、幸せになってほしいし、喜んで欲しいと思ってしまう。

そうなったらもう地獄。
一番良いのは、とにかく距離取る事。
ひたっすら離れる。

でもさぁ、話してみると優しい人だったりする場合もあるんだよ。
妾は、自分の苦手意識も、
妾の恐怖対象の人が妾に対して覚えているのと全く同じ、
相手を知ろうする前のただの生理的な反射だってわかるんだよ。

一回ちゃんと少しでも話して、傷ついたときは仕方がないね、ってしたらいいのか、
いや、もうそもそもやめとけ、なのか、
本気でわからなくてパニックになるんだな……。

妾が不快にさせてしまったら、それはもう、悪気がないとかでは済まされないじゃん。
悪気がない悪ほど駄目なものはないじゃない。
妾にはリスクがあるんだってわかってる。

けど、そもそも話に行かないのは、相手を低く見積もる行為にもなってしまう気がするんだよ……。
優しい人も、本当にいるんだ、中にはさ……。

妾の対人恐怖症っていうのは、これです。
だから、妾の対人恐怖症は、殆どの人には気付かれないんだなぁ。

後ね、妾、色々あったから、
恐怖する原因になったのが、まぁ、色々あったの。妾だけが被害者だとは決して言わない。妾が加害者になってしまった側面があるからこそ、死ぬほどトラウマなの。
まぁ、これ、ある種のPTSDなんだわな。
複雑性PTSDってやつです。診断も受けてる。

妾はさぁ、妾が妾じゃなかったら、いっぱいいっぱい尊敬する人たちと関わりたかったのになぁ、って思ってしまうんだよね。
妾が、狂ってなかったらなぁ……って思う。
でももう、妾は狂人だから、
それって、まぁ、虫と一緒なんだね。
虫は飛んでるだけで、人間に悪さしてなくても、
生理的に不快感を覚えて、恐怖して、なんなら殺すじゃん。
妾はさ、狂った瞬間から、世の中の虫になったわけ。虫には虫なりの処世術が、必要なのよね……。

とりあえずさ、
妾は、出来るだけ人を傷つけたくないという意識を持っている、ということだけは、せめて主張しておく。
でもほら、満員電車に乗ってるある種のおじさんだってさ、
毎日頑張って働いてて、何にも悪い事してなくても、
女子高生と隣り合ってしまっただけで、不可抗力で身体が触れてしまっただけで、キモーいって言われたりするじゃん。

そういうものだよね、人生。
ってならずに、病的に恐怖してるのが、妾だ。

妾はね、睡眠薬は飲んでるけど、今は向精神薬は飲んでない。
なぜなら、日常は家で作業が多いのもあって何とか過ごせるし、
薬飲むと頭働かなくなって、アイデア出なくなって、害の方が大きくなるから。

だからね、もう、これ以上はどうすることもできないんだね、この恐怖は。
妾、実は昨日、バリッバリに恐怖条件に当てはまる人の生放送見に行った。

そしたらさ、すっごい普通に笑っててさぁ……。
死ぬほど安心したよね。命が救われた気持ちだった。

こういうのを繰り返すことが、いつか対人恐怖症を治すことに繋がるのかもしれないけど、
大丈夫だったのは、妾の正体がバレなかったっていう、運だなぁともやっぱり思ってる。
妾は、今、youtubeもXもあって、
そこで全てを晒しちゃってるから、
やっぱり、本当は関わりに行ったらいけないよな。

妾が不快感を与えてしまう可能性と、妾の心が治療される可能性なんて、
そんな自己中な天秤、かけてどうするんだよ。

って思って、妾は笑うしかなくなったね。
だって、すっごい良い人だったもん、昨日。
妾のコメントも、普通に、本当に適度な距離感で読んでくれてさ。
すっごい綺麗に笑ってたなぁ、って。
その方が、どんな苦労をしているかとか、どんな苦悩を抱えているかとか、妾には本当に全くわからないから、こんなの言うのはもう本気でどうしようもないんだけど、
妾はもうさ、こんなに良い人に恐怖を覚えてしまうっていう自分の頭のおかしさと、すっごい普通に接してもらえたっていう安心感と、それでもやっぱり残る恐怖と今後のリスクとで、
妾はもう生きてちゃいけないんじゃないかとすら思った。

みたいな話をした日に、今日みたいな曲が上がったら、もうホラーでしかないよね?
当然だけど、妾はまだ死ぬ気ないし、
仮にもこんな話してから死んだら、その人のせいみたいになっちゃうからやば過ぎるし、
全然健康に元気にこれからも生きるよ。
クトゥルフ神話TRPGと一緒だね、アイデアロールに成功しなければSAN値は減らないからさ。

もうちょっと距離とって、もっと健康に健全にさぁ、
その人の成功とか、幸せとか、祈りたいなぁ、って思う。

普通に接してくださって、すっごい綺麗な笑い方を見せてくださって、本当にありがとうございました。
っていうのが本音だけど、こんな言い方、本気で気持ち悪さしかないのよな。
普通の人は、絶対言わないからね、このセリフ。
当然恐怖しか覚えないね、こんなこと言われてるのを知ったら。

妾は、でも、幸せだったなぁ、昨日。
なんかすっごい幸せだった。
妾みたいな人間は、そういうちっちゃいちっちゃい出来事が、
孤独でいることに耐える力になるんだなぁ、って
他人を傷つけるくらいなら、一人を選ぼうと思える理由になるんだなぁ、と
思いました。

総括すると、妾は昨日、すっごい嬉しかったし、幸せだったし、楽しかった、って話です。
来世があったら、誰かと共に歩む人生を合法で出来るように、幼少期から心がけていきたい。

妾は被害者ではなくて、加害者です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?