見出し画像

動く建造物

今週の水曜日も先週と同じ代休。
当然、家族には内緒です。
海老名駅から相鉄の特急に乗って30分弱、今日の散策先の横浜へ。

横浜着いた途端に会社から電話。
代休なんだから電話かけてくるなよな。
まるでブラック企業みたいだ。
こっちも電話に出なきゃいいんだけど、人がいいから出てしまう。
役所に連絡入れてくれとのこと、しかも2件。
ともに図面と数量の修正依頼。
なんとか仙台行く前に片付けて行かないとね。

で、昼食。
Facebookでカツ丼クラブなるグループがあって、そこで全国色々なカツ丼が紹介されていて。
自宅や職場の近所、更に東北で行けそうなカツ丼の店をピックアップしてGoogle MAPに保存。
最近はそんなことして楽しんでいる。
で、今日の散策先である横浜市内で紹介されていた平沼一丁目交差点の角平へ。
角平のカツ丼、値段も張るけど(¥1,500)なかなか凄いカツ丼だ。
なんたって肉が厚い!

しかし…こりゃ、調子こいてあちこちのカツ丼食べてたら、更に太りますぜ。
もう少し代謝の良い若い時に興味を持っておけばよかったな…もう後の祭りだけど。
やっぱりカツ丼じゃなく、日本蕎麦辺りにシフトチェンジすべきだろうか。
でもでも角平のカツ丼は美味しかった。

そして今日のお目当て。
ガンダムファクトリー横浜へ!
みなとみらい線にでも乗って行こうと思ったものの、時間にかなり余裕があるので歩いて行くことに。
なら歩いた事ないとこへ…という事で、みなとみらい地区からクイーンズスクエアを抜けて、大岡川の河口に架けられた女神橋を渡り新港地区を通って、海沿いに山下公園へ。
しかし、みなとみらい地区は正に未来都市だ。
仙台から帰って来れるのなら、ここに住むのも悪くないかも。

赤レンガ倉庫手前に海上保安庁の資料館が。
何が展示してあるのかと言うと…北朝鮮の工作船?時間に余裕があるのと入場無料なんで、覗いて来ましたよ。
2001年に奄美大島沖で発生した、海上保安庁の巡視船と北朝鮮の不審船が交戦の結果、自爆した不審船を引き揚げて展示しています。
結構、生々しい。
日本も一歩外へ出ると平和じゃないよー。
海上保安庁の皆さん、しっかり日本を、我々の国を護って下さい。

そしてやっとガンダムファクトリーに到着。
しかし山下公園内から直接入れるとわ…。
何も知らずに、ぐるっと山下橋の交差点から回って来たわ。
入場料¥1,650円を払って、ガンダムのプラモ受け取って、さあ入場。
キターっ!
ガンダムでかいよー。
で、しばらくしたらガンダムが動くー!
動くガンダム、かっこいいー!
ガンダムの動きに合わせてBGMもかかるんだけど、つくづく「めぐりあい」は名曲だなと。
ちなみに「BEYOND THE TIME」はLUNA SEAに歌って欲しくない…TMで聴きたい。

写真や動画も沢山撮って、今日も大満足。
出口にある富野監督のメッセージによると、実物大のガンダムは法律では乗り物ではなく、建造物だとの事。
今の科学力だと実物大ガンダムを二足歩行させる事は不可能であり、倒れたりしないように支えが必要=乗り物ではなく建造物の扱いとなるらしい。
劇中では、当たり前のように歩いたり動いたり空飛んでたり大気圏にも突入してるんだけど。
現実では、これが精一杯。
でも、だからこそ、もっと劇中のガンダムに近づけるように何が必要か?を次の世代の子供達に考えて欲しいと結んでいる。
まさに富野節…綺麗にまとめてるわ。
そんなこんなで、ガンダムファクトリーを後にして帰路に着きました。

読書は「「老いる」とはどういうことか」河合隼雄を熟読中。
誰もが直面する「老い」について考えさせてくれる。
全部で110章、1章3ページ程度なんだけど、まだ3割程度しか読んでない。
まぁ自分のペースで行きますわ。

写真は動くガンダム。
「こいつ…動くぞ。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?