ひろの

すでにそこにあるものを大切に、見える化でわたしとわたしたちのつながりに寄り添う。パーソ…

ひろの

すでにそこにあるものを大切に、見える化でわたしとわたしたちのつながりに寄り添う。パーソナルコーチ。ビジュアルプラクティショナー。

マガジン

  • 差分ざぶーん新聞

    この経験の前後にどんな差分があるかふり返り、自分の学びにもぐる練習記録。年末までほぼ毎日更新をめざします。

  • フォトギャラリーのおなかま

    いつもフォトギャラリーからイラストをお使いいただきありがとうございます。お礼にかえて、マガジンに加えさせていただきます。

  • ボン★ボヤ

    • 12本

    コーチングスクールTHE COACHのプロコース9期「シン★宝島号」の仲間12名が、半年間どのように自分に向き合い、どのように変容したのかを綴るマガジンです。Bon voyage!

  • ビジュアルコミュニケーションWS

    ビジュアルコミュニケーションWSに参加しての気づきをまとめています。

  • アドベントカレンダー夏_Journey_2022

    • 24本

    ※まーさん「5次元を、生きる」の第3章までを読んでから気になる記事に飛んでいただくと、より物語の真髄に触れられます※ コーチングを学んだ、コーチとして活動しているわたしたちの 人生の旅「インテグレーションジャーニー」に赤裸々に触れるマガジン。 だれにでも訪れる、日常~旅立ち~拒絶~出会い~試練~成長~帰還について。 じぶんの旅路に触れ、仲間の旅路を感じ、2022年後半もわたしたちらしく、歩むための内省にご活用ください。

記事一覧

「負の感情」が起きたときは、学びを保留にする

どうにも今日は新しい学びや気づきが浮かばないので、「独学の地図」から大切だと思ったことをひとつご紹介します。 (自分の経験もふり返りながら書くので、関心の向くと…

ひろの
13時間前
1

長く問い続けていると、知らぬ間に自分の中に染み込んでいるものがあるぞ

継続による習慣化を目標にしているのに、うっかりのんびりしているとあわや寝る時間。時短モードだけど今日も書けてなによりです。 今日の差分 「今日の出来事は自分にと…

ひろの
1日前
5

「問い」のかたちで都合よく保留してしまっているのかもしれない。

こんばんは。 今年も残すところ100日をきったようで、突然の秋が早いのか遅いのかわかりませんね。 昨日から、自分の学び「独学」ができるように、そして人生がもっと楽し…

ひろの
2日前
7

差分ざぶーん新聞をはじめてみます🐧

ずっと焦燥感がありました。 学びの積み重ねがどうにも下手なこと。 新たな経験を積んでいるけれど、たくさんの学びをこぼしまくっている気がすること。 すぐに「学ばな…

ひろの
3日前
6

2023年の自分まとめ

今年ももう大晦日だけど、大晦日な感じがしない。 今日は、キッチンの掃除をし、パートナーの買い物の悩みの背中を押し、きざみ上げをたっぷり乗せたそばを食べ、足元と膝…

ひろの
9か月前
23

ドキドキしながらチャンスをつかんで転職して、感じたことと困っていること

今年の2月に初めての転職をしました。 GE製薬会社の研究開発からワークショップ設計など共創のための場づくりのお仕事へ。異業種、異職種で、全て新しいお仕事です。 き…

ひろの
9か月前
52

2023年度秋冬 コーチングクライアントを5名募集します

パーソナルコーチとして活動しています、ひろのです。 2023年度秋~冬のあたらしいコーチングクライアント募集のお知らせです。 こんな人におすすめ わたしはコーチング…

ひろの
1年前
38

自分の取扱説明書を書いてみたけど、やっぱり客観視ってむずかしい

転職というかたちで、はじめて「はたらく環境を自分のタイミングで、自分軸で選ぶ」ことをしてみました。あっという間に、そろそろ9か月がたちます。 新しい環境では、自…

ひろの
1年前
15

②スキルとしてのビジュアルコミュニケーション

②スキルとしてのビジュアルコミュニケーション2回目は、ミニワークで体験しながら、様々な方法の紹介を受けたうえでお題に合わせてビジュアルを使用したワークを仲間と考…

ひろの
1年前
12

①なぜ、ビジュアルコミュニケーションが必要なの?

①なぜ、ビジュアルコミュニケーションが必要なの?1回目は、ビジュアルコミュニケーションの力について、インプットとともに実際にやってみることを体験をしました。 イ…

ひろの
1年前
3

ビジュアルコミュニケーションワークショップに参加しての気づき

コミュニケーションってつくづくむずかしいです。今年の春、その「むずかしい」に役立ちそうなビジュアルコミュニケーションワークショップに参加しました。 対話支援ファ…

ひろの
1年前
8

2023年春秋 コーチングクライアントを2名募集します

コーチとして活動していますひろのです。 2023年春~秋のあたらしいコーチングクライアント募集のお知らせです。 ⇒おかげさまでご応募満席になりました。また秋ごろ募集予…

ひろの
1年前
42

じぶんと日々をともにみつめる SLOW DOWN DRAW モニターさんの声⑤

こんにちは、ひろのです。 今年も早いもので折り返しが視野に入ってきましたね。初夏っぽい天気。 個人的には、今月5月末まででVOGUE GIRLの「しいたけ占い」が終わりを…

ひろの
1年前
4

じぶんと日々をともにみつめる SLOW DOWN DRAW モニターさんの声④

こんにちは、ひろのです。 今年の4月も終盤、もうすぐGWですね。はじめての環境で取り組んでいる方も、変わらず新年度を迎えた方も、一息つくタイミングではないでしょう…

ひろの
1年前
5

じぶんと日々をともにみつめる SLOW DOWN DRAW モニターさんの声③

こんにちは、ひろのです。 今年度も2週間を過ぎました。なんだかとりとめもなく過ぎていく感覚にもやもや…なんて方もいるかもしれません。 じぶんのことや日々のことを…

ひろの
1年前
5

じぶんと日々をともにみつめる SLOW DOWN DRAW モニターさんの声②

こんにちは、ひろのです。 じぶんのことや日々のことを、ともにみつめるパーソナルな時間と関係性・SLOW DOWN DRAWを行っています。 パーソナルコーチングとビジュアライ…

ひろの
1年前
5

「負の感情」が起きたときは、学びを保留にする

どうにも今日は新しい学びや気づきが浮かばないので、「独学の地図」から大切だと思ったことをひとつご紹介します。 (自分の経験もふり返りながら書くので、関心の向くところだけ読み進めてくださいませ) この本では、「独学」における学びのプロセスについて以下のように補足されています。 わたし自身とても思い当たるところがあります。 実際に昨年の秋から始めた集落の話し合い事業の伴走支援中、約3~5か月間、学びを得ることができない時期がありました。 たくさんの情報が入ってくるけれど、

長く問い続けていると、知らぬ間に自分の中に染み込んでいるものがあるぞ

継続による習慣化を目標にしているのに、うっかりのんびりしているとあわや寝る時間。時短モードだけど今日も書けてなによりです。 今日の差分 「今日の出来事は自分にとってどんな意味があったのか?経験前後の自分のちがいは一体何か?」 ー今日の経験と気づき 昨年の秋から、集落の話し合い事業の伴走支援をさせていただいています。集落が自立して動けるようになることを目指し、話し合いを重ね、計画を立て、実証事業を進めていくのが主旨です。 「場づくり」という仕事にとびこんで約半年、まさか自

「問い」のかたちで都合よく保留してしまっているのかもしれない。

こんばんは。 今年も残すところ100日をきったようで、突然の秋が早いのか遅いのかわかりませんね。 昨日から、自分の学び「独学」ができるように、そして人生がもっと楽しめるように、経験の差分をふり返る記録をはじめました。 この記録のきっかけである書籍「独学の地図」の方法を自分の中に少しずつ取り込みつつ、習慣化できたらいいなと思っています。 本書では独学を3階層で整理されています。一つずつこんなことだよ、と取り上げ、自分の現在地に当てはめて咀嚼したいニーズがあります。来月でき

差分ざぶーん新聞をはじめてみます🐧

ずっと焦燥感がありました。 学びの積み重ねがどうにも下手なこと。 新たな経験を積んでいるけれど、たくさんの学びをこぼしまくっている気がすること。 すぐに「学ばなければならない」と感じるものの割合が増えていくこと。 どこに興味関心があるのか迷子になること 他者と比較してしまう自分がついてまわること。 いつまでも競争社会にいる感じ。こまったな~。 これらの状態は、「自分がどんな風に社会の中でいたいか」「自分がどう社会を見たいか」と真逆の状態で、大きなギャップを感じて

2023年の自分まとめ

今年ももう大晦日だけど、大晦日な感じがしない。 今日は、キッチンの掃除をし、パートナーの買い物の悩みの背中を押し、きざみ上げをたっぷり乗せたそばを食べ、足元と膝の上の猫のあたたかさを感じながら、滑り込みで東畑開人さんのこころのケア入門のアーカイブを視聴し、みずPさんのnoteを見て「大事やな」と思い、今これを書いている。何気なく過ごしているけれど、実家で過ごさない年末年始ははじめてだ。 そんな今年度の自分まとめ(とってもぎりぎりだけど)、自分のために残しておきます。 退職

ドキドキしながらチャンスをつかんで転職して、感じたことと困っていること

今年の2月に初めての転職をしました。 GE製薬会社の研究開発からワークショップ設計など共創のための場づくりのお仕事へ。異業種、異職種で、全て新しいお仕事です。 きっかけは、自分の内的動機でキャリアを選んでみたかったから。その背景は過去にnoteに書いているのでここでは省略しますが、この選択をしてから、私のキャリアの捉え方は大きく変わりました。 このnoteでは、目の前に現れたチャンスをつかんで初転職してみた体験記と、先輩の経験者に質問してみたいことを書いてみます。

2023年度秋冬 コーチングクライアントを5名募集します

パーソナルコーチとして活動しています、ひろのです。 2023年度秋~冬のあたらしいコーチングクライアント募集のお知らせです。 こんな人におすすめ わたしはコーチングをこう捉えています コーチングを受けることって、ちゃんと現実を歩みたいとか、後悔したくない、自分を大切にしたい、さらにはまわりの人を大切にしたいという気持ちのあらわれだと思っています。 コーチングとは、あなた自身もあなたがいる環境もまるっと一緒に見つめ、あなたの可能性がよりひらいていくように、気づきと行動につ

自分の取扱説明書を書いてみたけど、やっぱり客観視ってむずかしい

転職というかたちで、はじめて「はたらく環境を自分のタイミングで、自分軸で選ぶ」ことをしてみました。あっという間に、そろそろ9か月がたちます。 新しい環境では、自分の特徴がにじみ出たり、変わったり。わたしはわたしだな~と感じながらも、9か月の経験で質感の変化を感じています。 でも立ち止まると「わたし」はぼや~っとして、説明しづらく感じます。 そこで、問いにこたえるかたちで「今のわたし」の輪郭を見てみることにしました。 みずPさんがあげてくださっていたnoteをお借りしまし

②スキルとしてのビジュアルコミュニケーション

②スキルとしてのビジュアルコミュニケーション2回目は、ミニワークで体験しながら、様々な方法の紹介を受けたうえでお題に合わせてビジュアルを使用したワークを仲間と考えました。 ビジュアル化方法の紹介1回目のビジュアルは文字やグラフィックを主に使用していましたが、今回のビジュアル化の表現方法はもっと多様に紹介されました。 付箋やカードの色や形 写真などのシンボルや絵 言葉やキーワード シールや製品、人形などのもの メタファーの言語化、創作 位置・構造・身体 これらは

①なぜ、ビジュアルコミュニケーションが必要なの?

①なぜ、ビジュアルコミュニケーションが必要なの?1回目は、ビジュアルコミュニケーションの力について、インプットとともに実際にやってみることを体験をしました。 インプットインプットのひとつとしてこちらの動画を見ました。 トーストをつくるプロセスを絵や付箋で可視化していくことを例に、複雑な問題であっても可視化によって発散と収束がより行いやすくなることが説明されています(とてもざっくり説明)。 体験と気づきそして、グループでトーストをつくる方法を考えることを実際にやってみまし

ビジュアルコミュニケーションワークショップに参加しての気づき

コミュニケーションってつくづくむずかしいです。今年の春、その「むずかしい」に役立ちそうなビジュアルコミュニケーションワークショップに参加しました。 対話支援ファシリテーターの玄道 優子さんのアイデアを起点に、運営のみなさんによって2時間×5回で開催されました。 noteでは、わたしの記録を目的に内容に触れつつ、体験からの感想、気づきを残します。 この時点で少しでも関心を持ってくださった方は、まずはnotionや格納されているmiroを見ることをおすすめします。すっきりし

2023年春秋 コーチングクライアントを2名募集します

コーチとして活動していますひろのです。 2023年春~秋のあたらしいコーチングクライアント募集のお知らせです。 ⇒おかげさまでご応募満席になりました。また秋ごろ募集予定です。 こんな人におすすめ わたしはコーチングをこう捉えています コーチングとは、あなた自身をまるっと一緒に見つめ、あなたの可能性がより開いていくように気づきと行動につなげていくための関わりです。 コーチの語源は、人を目的地まで連れていく手段である馬車といわれています。こたえはあなたの中にあって、目的地を

じぶんと日々をともにみつめる SLOW DOWN DRAW モニターさんの声⑤

こんにちは、ひろのです。 今年も早いもので折り返しが視野に入ってきましたね。初夏っぽい天気。 個人的には、今月5月末まででVOGUE GIRLの「しいたけ占い」が終わりを迎えるのか…とじわじわとしたさみしさを感じています。毎週の楽しみで、読んでもすぐ忘れちゃうタイプですが、でもまた時々読み返したくなるようなあたたかいお手紙をもらっていました。 はじまってくれたからこそのおわりであり、またなにかがはじまるきっかけになるんだな、ということにも気づかせてもらっています。そんな

じぶんと日々をともにみつめる SLOW DOWN DRAW モニターさんの声④

こんにちは、ひろのです。 今年の4月も終盤、もうすぐGWですね。はじめての環境で取り組んでいる方も、変わらず新年度を迎えた方も、一息つくタイミングではないでしょうか。 そんなタイミングで、じぶんのことや日々のことを、ともにみつめるパーソナルな時間と関係性をつくってみませんか? オンラインにてパーソナルコーチングとビジュアライズをもちいてみつめていくおさそいです。 関係性を重ねていくことが、現れてくるものに影響していると思うから、誰とどんなタイミングでともにするか、その

じぶんと日々をともにみつめる SLOW DOWN DRAW モニターさんの声③

こんにちは、ひろのです。 今年度も2週間を過ぎました。なんだかとりとめもなく過ぎていく感覚にもやもや…なんて方もいるかもしれません。 じぶんのことや日々のことを、ともにみつめるパーソナルな時間と関係性をつくってみませんか? パーソナルコーチングとビジュアライズでみつめてるオンラインのおさそいです。 わたしの言葉だけではきっと伝わりきらない部分があると思います。 それってどんな?をモニターさんの声を通して具体的にご紹介したいとおもいます。 (掲載許可をいただいておりま

じぶんと日々をともにみつめる SLOW DOWN DRAW モニターさんの声②

こんにちは、ひろのです。 じぶんのことや日々のことを、ともにみつめるパーソナルな時間と関係性・SLOW DOWN DRAWを行っています。 パーソナルコーチングとビジュアライズでみつめてるオンラインのおさそいです。 わたしの言葉だけではきっと伝わりきらない部分があると思います。 それってどんな?をモニターさんの声を通して具体的にご紹介したいとおもいます。 (掲載許可をいただいております) * モニターさん:みどりんさん ご一緒したタイミング 継続コーチングを受