コワーキングスペースに初めて行ってきたので感想を共有するよ
転職して完全在宅勤務になったので、すごく行ってみたかったコワーキングスペース。
先日、勇気を出して行ってみましたので感想を書き留めます。
在宅勤務は快適だけど…
たまには家じゃないところで仕事したいけど、本社は遠いのでおいそれと気軽には行けない。カフェで仕事と言っても長時間は難しいし、何より声が出せないのでWebミーティングができない。調べた結果、最近話題のコワーキングスペースというのが良さそうだと気が付きました。
コワーキングスペースとは
いい感じにまとまっているページを貼っておきます。(丸投げ)
家の近辺にあるのかしら
私は岡山県倉敷市に住んでいます。
GoogleMapでコワーキングスペースを検索するとこんな感じになりました。
見事に駅付近しかありません。
ちなみにざっくりとした自宅場所は黄色○のところ。この地図だと距離感がわからないかもしれませんが、倉敷駅付近まで車で20~40分くらいかかります。(混み具合によってかなりばらつきあり)
そう、駅近辺には岡山でも結構あるんですよ。特に岡山駅付近は。
しかーし!私が住んでいるのは倉敷市の南。最寄り駅まで徒歩40分という車社会万歳な地域です。
うう・・・行きたくても行くだけで何十分もかかっちゃう・・・( ;∀;)
駅近辺まで行くには車で行くしかないんですが、そのあたりは無料の駐車場がなくコインパーキングしかありません。そこもハードルが高い理由でした。
駅近辺をあきらめた
結局、同じく倉敷市の南にある児島のコワーキングスペースに行くことにしました。(地図の黄色矢印)
ここなら、駐車場が無料でありますし、駅付近を通らないのであまり道路も混みません。家から大きな通りだけで行ける点もGood。
時間を計ってみましたが、大体片道20分で行きも帰りも到着できました。
行くのにかなりの勇気を必要とした
といってもすんなり行けたわけではありません。
都会の人にはもはや当たり前となっているコワーキングスペースでしょうが、我々のような地方民にはまだまだ浸透していません。
ふらっと訪れてもいいものか迷います。行ってみて「え?なに?コワー…???なにそれ?」とか言われたら一生立ち直れません。
事前情報を得ようとネットで探してもあまり利用実績の情報が出てこない…本当に誰かいるのかなぁ?と疑心暗鬼に陥ります。
だけどやっぱりコワーキングスペースで仕事してみたい!オシャレなカフェっぽい雰囲気のところでオシャレに仕事したい!
というわけで、他の人の力を借りることにしました。
このようなツイートをしたところ、何名かの方が「行っちゃえ!」「大丈夫、こわくないよ」と背中を押してくださったので、思い切って行くことにしました。
行ったのは、岡山県倉敷市児島にあるSTORYというコワーキングスペースです。
利用方法について
公式サイトを見てみると、時間利用(一時ドロップイン)の場合は、LINEで予約が必要とのこと。勇気を出してLINEの友達登録をしてトークで聞いてみました。
要約すると「コワーキングスペース初めてです。どうやって利用したらいいですか?」って感じです。わからないときは素直に聞く。これ大事。
担当の方(たぶん代表の方かな?)がかなり気さくに対応してくださったので、無事予約も完了し、安心して現地へ行くことができました。
大通り沿いにあったので道に迷うことはありませんでした。
が、最後に曲がるところだけ間違えて2往復しました。(通りから見えてるのに辿り着けずw)
到着したら、予約の方ですよね?って感じで出迎えてくれました。かなりフレンドリー!ありがたい( ;∀;)こわくないこわくない…
「集中して仕事されますか?」と聞かれたので「がっつり作業するし、途中でWebミーティングします」と答えたら、「ではこちらの個室でいいですか?」と広々とした個室に案内してくれました。めっちゃ捗る感じやん~(´ω`*)
ちなみに興奮しすぎて写真撮り忘れてましたよね…
note書くなら写真は必須だよね…
スミマセン。手に入れたら差し替えます。
3時間、集中して仕事をした後、精算のために代表の方とお話しました。
そこでそのまま、自分の名刺を渡しつつ、どんなお仕事をしているのか、何の作業をしにここへ来たのか、どうしてコワーキングスペースに来たかったのか…などをお伝えしました。
「kintoneって知ってますか?」と聞いたところ、代表の方は「なんとなく名前を聞いたことがある」と仰っていました。
もう一人、同じ机にいた方は「知ってます!」と仰っていました。さすがの知名度。しかし実運用まではされていないようだったので、どういうサービスなのか簡単に説明しました。
が。
kintone知らない人に対してどういうものなのか?という説明の機会がほとんどなかったので、うまく伝えきれませんでした。(悔しい…エバ失格だわ…)
頭の中に情報はあるのに体系づけてわかりやすい状態で出てこなかったのです。これは単純に場数と練習不足だなと思いました。アウトプットの練習が圧倒的に足りてない。日々練習が必要なのだ…と痛感しました。
越境体験に持ってこい
代表の方の話を伺うと、個人で事業を立ち上げた方などが来られることが多いそうで、kintoneに関する情報が欲しい人もいるかもしれないとのこと。もしそのような場面があれば呼んでください!説明します!とアピールしてきました。(そんな機会あるかわからんけど)
リモートワークだから仕事場にするために来た、という私のような利用状況の人はあまりいないそうです。うーんこれが地方格差か…。いやでもこれからどんどんそういう人増えると思います。むしろそれが選べないと、これからの時代は「会社として魅力が薄い」という判断になってくるだろうなぁ。
話が逸れましたが、とにかく、このコワーキングスペースに来る方は、最近の私の周りには全くいなかったタイプの方が多いようで、これは越境体験になるな、とビシビシ感じました。おもしろそうな場所見つけちゃったー★
定期的に利用します!
そんなわけで、利用にはメリットしか感じなかったため、これからも定期的に訪れたいなと思いました。
今度は個室ではなくオープンスペースで作業やりたいな。(もちろん情報保護には細心の注意を払います)
自宅以外の良い仕事場を見つけられてとても嬉しいです。
他のコワーキングスペースにも行ってみたいと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?