見出し画像

背伸びはせず、今の自分のままで生きていく〜良く見せなくてもあなたは愛される、天秤座下弦の月〜

11時過ぎ、天秤座下弦の月です。

天秤座はセンスが良くきらびやか。
クールで知的なイメージです。

下弦の月は「手放す」

虚像の自分を手放していく。
もう何も演じない。

今日の下弦の月のテーマは
「背伸びはしなくていい、今のままの自分で生きる」


背伸びをしないといけない世界は何だか大変ですよね。
でも、ありのままを受け入れてくれる世界は優しいです。

背伸びをして頑張るから逆にうまくいかなくなることもあります。
背伸びをすれば「背伸びをしないといけない現実」がやってくるからです。

背伸びしていない魅力というものもありますから
良く見せることなく、そのまま素直にいられたら自分も周りも楽なんですね。


出来ないこと、分からないことは何も悪くはありませんし
出来る、分かるから偉いわけでもありません。

どんな姿勢で生きているのかの方が大切で
それは頑張れ頑張れ努力しろ、ということではなく
自分に愛情を持って生きていればそれでいいのです。

自分にたくさんの愛情を注げば
自分の世界を愛おしく感じ始めます。

自分を嫌うことなく
そのままで生きることを許せば
世界の嫌悪は消えていきます。

自分に何かを強いてくる苦しい世界も消えます。

私たちはもっともっと楽に生きていい。
今、ここを楽しんでいいし
今、ここにいる自分をもっと労っていいし
甘やかしてあげていいのです。

背伸びしなくても、よく見せなくても
あなたは愛されるし価値がある。

あなたの存在を過去世から探している人が
この世界のどこかで待っています。


背伸びしている、よく見せようとしている部分があれば
天秤座下弦の月は手放すことをサポートしてくれます。

1つ1つ、重く囚われているものを降ろして
冥王星水瓶座時代を軽やかに生きていく。

22日に迎える水瓶座新月を経て
背伸びせず、よく見せなくてもいい世界があなたの元へと引き寄せられてくるかもしれません。




いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨