見出し画像

ゆっくりでいい、ゆっくりやった方が宇宙がフルサポート出来る。

私たちは、未来への不安、心配、焦りに苛まれたり
間に合うのだろうか、このままでいいのだろうか、、と胸がギュッとなることもあります。

でも、焦りや不安、心配は宇宙との調和から外れた時に起こります。
胸がギュッとなったり、身体がこわばったり、心が苦しくなる時もそう。

宇宙と距離を取りすぎだよ、というサインです。

宇宙と距離が出来た時は、心地の悪さを感じます。
宇宙と密になっている時は、心地よさを感じます。


人とハートフルな親密関係なってもよいですが、どんな時も密になり過ぎない距離感は大切です。

しかし宇宙とは密着している方がいい。
いつも一緒、24時間一緒、365日一緒、どうしているか常に近況を教え合うようなべったりのカップルでいた方がいい。

そのためには、いつも自分に意識を向ける。

宇宙はあなたの中にある。
あなたに意識を向けていると、宇宙とべったり仲良しカップルでいられます。


自分に意識を向けていると、外のペースに惑わされないので
完全なる自分のペースになります。

外に目が行くと、誰かより遅いかも、誰かはものすごく順調そうなのに、私はうまくいってない?!私、何も出来てないかも、私、大丈夫?など、急にソワソワ焦りを感じ始めたりします。


外のペースに何が何でも合わせれば、そこそこ人と足並みが揃うのである意味「安心」なのですが、それだと宇宙と調和が外れるので、宇宙のサポートが受けられません。

結果=自分の取り組みonlyになるので、実りは取り組んだ分だけ。
自分の取り組みの数に比例する結果や行末を自ら獲得しにいくことになります。それが「努力」というものですね。



しかし、自分が心地よく、自分のペースで取り組んでいると
宇宙からのフルサポートが受けられますし、宇宙が介入する余地が出来ます。

結果=自分のペースの取り組み+宇宙のフルサポートになるので、実りは倍々ゲームのよう。

努力の数、結果が出るのではない、努力はいらないよ、というのは
自分がマイペースで心地よく取り組んでいれば宇宙のサポートが入りやすいので、取り組みの数に比例しないもっと大きな展開が待っているのです。


ゆっくりでよいのです。
いえ、むしろゆっくりやった方がよいのです。

ぱんぱんつめつめだと、宇宙は弾き飛ばされてしまいます。

ご機嫌さんで参りましょう。

「好き」と「楽しい」と「こうしたい」を
ゆっくり自分のペースでご機嫌さんにやっておけば
あとは宇宙がなんとかしてくれる。

あとは宇宙がやることです。

宇宙の仕事を奪わないで♡
宇宙はいつもあなたを幸せにしたい。
1人で頑張ろうとせず、宇宙に委ねてください。

決して悪いようにはしません。
大丈夫、必ず間に合うから。


いつもありがとうございます。

*私の個人鑑定です。

*現実創造マガジンです

*愛とお金のマガジンです


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨