マガジンのカバー画像

2023 宇宙からのメッセージ

830
宇宙から降りてきた「今、あなたに必要なメッセージ」を書いています。
運営しているクリエイター

#創造

何かを頑張ることで、自分を分かってもらおうとしなくていい あなたはそのままで価値がある

好きなことをする、やりたいことをする、楽しいことをする。 1度きりの人生を楽しむ。時間を無駄にしないように。 それは自然に出来たら素敵です。 でも、無理にしなくちゃならないものでもありません。 自己肯定感とは、ワクワクしていることではありません。 素敵な自分に自信を持って生きられることでもありません。 キラキラ輝いている自分で生きることでもないのです。 何もない、何もしない、ただただそこに生きている自分。 息をしているだけの自分をそのまま許してあげられること。 それが

挑戦と冒険の太陽射手座期 束縛制限お断り! とりあえず楽しもうの1ヶ月

太陽は射手座へ入りました。 「射手座月間」のはじまりです。 射手座は明るく楽観的、じっとしてない、気付けばそこにいない…飛び回るような印象です。 まさに「挑戦と冒険のサイン」 変化好きな方には何てことなく感じるかもしれませんが 何かを変えることに苦手意識がある方には、挑戦と冒険という言葉は気が重く感じるかもしれませんね。 でも、大きなことに取り組むことだけを、挑戦や冒険と呼ぶわけではありません。 時間が空いたり、ふと余裕が出ると 仕事やお金に繋がる生産性ある学びなど

強い感情体験が伴う刺激的な人生 VS 気楽で簡単にうまくいく人生 どちらを選ぶ?

蠍座フェーズ最終で、エモーショナルなエネルギー。 もう次へ進もう。 新しい生き方で生きよう。 そう決めても後ろ髪引かれてしまう。 それで本当にいいのか迷いが出ます。 人には情がありますから 事実や現実ではなく、感情がストップをかけてきます。 ただ、そこを抜けると楽観的な射手座が待っているので 進んでしまえば自然と受け入れられます。 私たちは「必要性や重要性」で物事を判断しますが、本当は 「自分が楽しいかどうか」 が大事なのですね。 この世界には、実は苦労が好き

悲しい過去と今に因果関係はない 全ては今、ここから

あの時、こうなったから。 あの時、こうされたから。 あの時、こんなことしたから。 私たちは時に、「過去」と「今」を紐付けします。 実はこれは「思い込み」に過ぎません。 自分がそう定義付けした瞬間に、そうなるし その定義付けをやめれば、この因果は真実ではなくなります。 あの時、こうだから、、と過去と今を紐付けしていると いつも「過去」が起点になり、そこを元にして様々なものが現実化されます。 過去には力はなく、過去も曖昧に存在するものですから 私たちの「今」に影響は及ぼ

願いを叶える方法は、もうすでに叶っていることを知ること

願いは叶っています。 叶っていないように見える現実でも、丁寧に紐解いてみれば叶っています。 引き寄せのタイムラグでなかなか叶わない、と落ち込む方は少なくありませんが、実は引き寄せているし、叶っています。 「タイムラグでなかなか叶わない」が叶っているのです。 目標や夢、理想や願い、望みを持つのは楽しいし、素晴らしいことです。 しかし、そこに対する強い想いは 「現状のままではだめ」という強い現状否定のエネルギーを生みます。 現状否定がまた次なる現実を創造するので ずっと

「怖いもの」は光を当てれば消える 怖いことは終わるし、もう起こらない

月は蠍座。 見えないもの、見たくないもの、目を逸らしていたものに光があたる。 それらは自分にとって「怖いもの」だったから 見たくなかったのかもしれない。 でも光があたり、しっかりと見てみると さほど怖いものでもなかった、蠍座最終の今日はそんなイメージ。 「怖い」は感情、感覚です。 この世界にあるものに対して 「怖い」という感情をくっつけているのは自分自身。 「それ」と「怖い」に因果関係はありません。 「それ」はただ、「それ」でしかないのです。 「それ」=「怖い」と

過去世からのご縁と強く繋がる 試練終了の日食月食フェーズへ

15日、天秤座で新月を迎えました。 いつもと変わらない時間を過ごした、楽しい時間を過ごした方もおられると思いますが、日食を伴う新月のため、ピリッとした緊張の時を過ごした方もおられるかもしれません。 しかし、1つ鎧を脱ぎ捨てれば、生きるが1つ楽になる。 特に日食月食は生まれ変わり感が強いため、そこを越えた時に心が1つ楽になっていたりします。 この新月は「人間関係」がテーマにもなっています。 今、自分の身近に配置されている人は、全て「過去世からのご縁」です。 ご縁に対し

こうすると決めれば環境は整う 鎖を解いて私は幸せになっていいと決めよう 

すでに天秤座新月モードです。 自分の中にある「セルフイメージ」 これは適切であることもありますが、全く違う場合もあります。 ネガティブな意味でのセルフイメージは、ほぼほぼそうではありません。 むしろ「欠けている」と思っているところが宝(才能)の山だったりします。 今、そうした「ネガティブの皮」がそれぞれ引き剥がされています。 私ってここが欠けている、私ってこうだからダメなんだ。 そんな風に思ってきたことに対して宇宙から 「そうじゃないから、一度やってみな😊」と背中を

あなたに問題はない

あなたに問題はありません。 問題は問題だと認識した時点で問題になります。 問題ではないと認識すれば、それは問題ではなくなり、「ただの流れの1つ」になります。 宇宙の流れは、止まることなく流れています。 サラサラ流れるままにしておけば、何も滞りません。 しかし私たちには「滞り」が存在します。 その滞りを生むのは宇宙ではなく、私たち自身。 何かに対して問題だと認識すれば それを「問題だ!」と騒ぎ立てる人も集まってきますから 事態は混乱し、そこで物事はストップします。 私

あなたのパラレルは着々と望みへと近付いている 牡羊座満月

今、新旧入れ替わりの時期ですから 「今までのやり方」では通用しなくなってくることもあるでしょう。 往々にして「過去」は、自分以外の価値観を基軸としていた部分が多く 例えば人から見れば成功したように見えても、ずっと「これじゃない感」や「ここではないどこかへマインド」にまとわりつかれて、どこかで行き止まりが出てきます。 そこで「本当に生きたい生き方にシフトする必要」が出てくるのですね。 そんな時、古いやり方に囚われていると進めなくなります。 ここ数年、あなたには色んなことが

見栄を張るより頬張れ 人からの評価よりも自分を満たすことの方が大事

「見栄を張るより頬張れ(ほおばれ)」という言葉があります。 私自身も好きな言葉なのですが、新時代に沿っている言葉でもあります。 見栄を張って等身大以上に自分を飾り立てるよりも、1つおにぎり食べなよ。 そんなイメージです。 その方が満たされるので、次に出てくる現実も満たされている。 とはいえ、なかなか「人からどう思われるか」は手放しにくいもの。 そういう葛藤と戦うのも、人間らしさの1つですし 向上したいという人にとってはうまく使えるエネルギーでもあります。 ただ、人か

自分が心地よくいるためには…に意識を向けることだけが「やるべきこと」

安心を得るために何かを求め、得ようとする行為は「ずっと追い求める現実」が創造されます。 自分の心を今ここで心地よく安心させてあげたり、好きな事をさせてあげたり、自分に対しての奉仕の精神でいると「安心、心地よい、求めずとも与えられ、好きな事でうまくいく現実」が創造されます。 恋愛で「追われると逃げたくなる人」というのは一定数います。 どんな関係性でも、境界線を越えて距離が近くなりすぎると時には引いてしまうこともありますよね。 人はどれほど親密だとしても、それぞれ土足で踏み

自分に寄り添うと引き寄せは強まる 世界は「感情」で創造する

感情と論理性、どちらも大切ですが 悩みを健やかに解決へと向かわせるために最も大切なのは「論理」ではありません。 何よりも「感情」 論理では世界は創造出来ません。 感情が世界を創造します。 健やかな感情、心地よい感情が出ていれば 世界もそのようになっていきます。 間違ってはいけないのは、自分の世界は自分で創っているので 他者の感情ではなくあくまで「自分の感情」です。 他者の感情を推し量ることに意識を向け過ぎれば 自分の感情は置いてけぼりになります。 そうなると心地よ

増えて欲しいものを増やすために芽かきをする牡牛座木星逆行期

芽かき=目的とする収穫物に栄養などが行き届くように、不要な芽を取り除くこと 影響を早めに受けやすい方は、太陽乙女座に入った8月23日頃からこの傾向が来ているかもしれません。 不要なものを削いでいく 物もそうですし、環境、人、状態、行動、習慣など。 過去の感情もそうですね。 私たちは肉体1つしかありません。 その肉体で抱えきれるものは多くはありません。 次の世界に持っていけるのは、肉体1つで持てるだけ。 無理をすれば何とかなる事もありますが、いつまでも無理は続きませ