マガジンのカバー画像

2023 宇宙からのメッセージ

830
宇宙から降りてきた「今、あなたに必要なメッセージ」を書いています。
運営しているクリエイター

#パラレル

あなたのパラレルは着々と望みへと近付いている 牡羊座満月

今、新旧入れ替わりの時期ですから 「今までのやり方」では通用しなくなってくることもあるでしょう。 往々にして「過去」は、自分以外の価値観を基軸としていた部分が多く 例えば人から見れば成功したように見えても、ずっと「これじゃない感」や「ここではないどこかへマインド」にまとわりつかれて、どこかで行き止まりが出てきます。 そこで「本当に生きたい生き方にシフトする必要」が出てくるのですね。 そんな時、古いやり方に囚われていると進めなくなります。 ここ数年、あなたには色んなことが

変わろうとしなくても、今のまま愛されていい

愛されるためには、認めてもらうためには もっと頑張らないといけない、もっと何かしないといけない。変わらないといけない。 そんな風に地の時代は「今のままではいけない、このままではダメになる」という圧迫で人を頑張らせることはよくありました。 それはそのまま自分に対しても無意識にやってしまいます。 その結果、自分を追い詰め、苦しめ、生きることの本質を見失い、生きる意欲すら削がれてしまうことも。 本当に、もっと頑張らないと、もっと何かしないと、変わらないと愛されないのでしょう

あなたは望みに意識を向け続けていればいい、進めるのは、動かすのは、結果を出すのは宇宙です

私たちは「今まで」と「今」を繋げて考えます。 しかし「今まで」と「今」は繋がっていません。 「今まで」がうまくいっていないと感じていたり、不足や欠如があると思っていると、それを補おうと力が入ります。頑張ろうとするのです。 でも、波動が変われば起こることも状態も変わります。 パラレルが移動した、という形になります。 今までは確かにそんなパラレルにいたのかもしれません。 しかし、今これを目にしている方はパラレルを大きく移動してきました。 今までと同じような私が同じようなこ

「私はこうしたい」がないと、人に余計な重みを背負わされる〜どっしり構えて自分を貫いて、牡牛座新月に向かって〜

濃い牡牛座色が続く中、20日は牡牛座新月。 そこから太陽は双子座へ。 双子座は軽やかな象徴ですが、軽やかで動きが出てくるからこそ「自分はどうしたいのか」という軸を要確認です。 生きていると「重く感じるもの」があります。 例えば家族だとか子どもだとか、何か所有することだとか、立場を授かるとか、仕事など生活の一部もそうですね。 自分以外の何かと人生を共にする「重み」は幸せと共にあります。 ただそれらは幸せや豊かさと同時に、真綿で首を絞めるような息苦しさを与えてくることもあ

それでいい、そのまま進め!〜望みが叶うパラレルに来た、木星牡羊座集大成〜

木星牡羊座、最終です。 牡牛座には夜中2時ごろ移動するのでもうすぐですね😊 今週、インパクトある出来事が起こった場合、「あなたは間違っているよ」と言われているのではなく「あなたはそれでいいんだよ、それで進めば望みは叶うよ」と言われています。 望みを意図した時点で、その望みは現実になって未来に存在していますので、その時点で「望みが叶うパラレル」にいます。 ただ、これでいいのかな、合っているのかな、他の方法を試したほうがいいのかな、、などブレてくると、現実もブレてくるんです

結果はもう決まっている、ただプロセスを楽しんでいればいい〜山羊座下弦の月〜

この世界には「因果」という言葉があります。 しかし「こうだから、こうなる」という因果は真実とは言えません。 例えば、「お金持ちだから幸せだ」という因果は、誰しも「そうとは限らない」と知っています。 人の数だけ真実はあります。 それぞれが考える「因果」は、因果ではなく「ただの思い込み」 本当は 結果があって、そこから原因が発生する 結果はもうすでに決まっていて そこにたどり着くために様々な事象がただ起こっているだけ この世界には論理や現実的思考、因果だけでは語れない

新しいパラレルのテーマがシンクロに乗ってやってくる〜太陽木星の重なり〜

今日は牡羊座で太陽と木星が重なります。 20日には牡羊座で今年2度目の新月が起こります。 ここは割と大きめな方向転換がテーマです。 人生に1つ区切りが起こり、そこから新しい何かをはじめていくような新月。 「終わりと始まり」という言葉がありますが これは「今までのパラレルから新しいパラレルを生きる」という意味でもあります。 パラレルとは自分が生きる世界のことです。 人生の大きめの方向転換ということは、大きくパラレルが変わっていくということ。 この太陽と木星の重なりは

冥王星水瓶座入り前、最後の手放し〜あなたはもう優しいパラレルにいるよ、射手座下弦の月〜

私たちが「頑張りすぎる時」は、周りの声や見えない影という幻想にいつも追い立てられている時なのかもしれません。 誰かに何かを言われた時はもちろんですが、誰も何も言ってなくても「このままじゃいけない」と焦ることもあります。 でも、優しい世界の住人は良い意味で人に興味がないし、誰かが何かをする理由など見ていなかったりします。みんな自分のことに集中し責任を持っているから、自分以外の人がどうしていても気になりません。 優しい世界は「人に介入しない、されない」 だからいつも自由です

重い鎖が断ち切られる〜太陽蠍座最終日

太陽蠍座29度。 今日は夕刻まで、涙の度数と呼ばれる時。 蠍座の次は射手座です。 星座から星座へ移る時の空気感の落差は 12星座の中で一番ではないかと思います。 深い深い地の果てから 高い高い大空へ。 そんなイメージ。 魂と魂の出逢いは学び合い。 どんな関係の中でも必ず何かを学び合っています。 学びが終われば 次へ行かなくてはならない。 そろそろ、次に行かなくちゃ。 学び合って成長したお互いの夢を叶えるために。 それぞれの進む道へ。。 分かっていても卒業は切ない

我慢しなくていい、嫌だと感じる自分の気持ちを見てあげる

我慢しなくてもいい。 嫌なら嫌だと言っていい。 誰かがそれで嫌な顔したとしても それは相手の課題です。 あなたが我慢を続けることは あなたのままで生きちゃダメ、と言っているようなもの。 我慢は、他の誰かになろうとするのと同じこと。 嫌だと思う自分がおかしい。 だから何も言わずに我慢をする。 そうじゃない。 あなたの感覚はおかしくないのです。 感じ方、感覚におかしいもおかしくないもありません。 我慢しないあなたがありのまま。 でも、やらないといけないことがある。

一番欲しいものを手にしていく〜諦めない、妥協しない人生を

太陽蠍座もそろそろ終わりを迎えようとしています。 蠍座の時期は、落ち込む、凹む、ネガティブが付きもの。 特に自分の至らない部分に目が向きやすく そういうものを見せられる出来事が起こりやすいです。 でもそれは「本当に欲しいもの」に気付くために起こること。 今の時代、楽しいことはたくさんありますが よく分からない欠乏感と付き合っている人も少なくありません。 欠乏感は自分の人生に妥協していないかどうかが 深く関わるのだと思います。 一番欲しいものを、手にしていこう 一番

必要なイベントは自然と起こるし、必要な情報も入ってくる〜魂の設定通りに動いていく

必要な時に、必要なイベントが起こってきます。 それは「魂の設定」とも言えます。 なのでどれだけボーッとしてても どれだけのほほんとしてても 自分に必要な出来事は起こってきます。 情報も、SNSはやらない、テレビも観ない。 さほど人と関わらない、そんなに出歩かない、という人でも 必要な情報は何らかの形で入ってきます。 自分から何かを起こそう、動かそう。 情報を得よう、としなくても 必要なことは起こってくるし 必要なことは入ってくるし 手にするように直感を通して促されます

感情はただ感じればいい〜感じたネガティブを誰かや何かに使わなければ嫌な現実は終わる

大切なのは 自分の全てにOKをしてあげること。 どんな時も、どんな自分もあっていいし 全てOKなんです。 大丈夫、それでいいんだよ。 と言ってもらうと安心しますよね。 それを自分に言ってあげる。 ネガティブな想いや考えや ドロドロしたものが自分から出てきてもそれも全てOKなんです。 自分の心に綺麗事はいりません。 ドロドロしたものはドロドロしたまま、黒いものは黒いまま受け入れる。 消そうとしたり、抑えつけたりしない。 ただ、「そうなんだな」ってOKでいいんです。

望みのパラレルとの繋がりを強める時〜嫌なことを耐える強さなんていらない、やりたいことをやり遂げる強さだけでいい

牡牛座満月から射手座新月への流れの中にいます。 24日の新月は、木星が逆行を終えます。 7月末から始まった木星逆行は どれを大切にし、どれを手放すか を事細かに選別するような時期でした。 この世界は意識を向け、エネルギーを注いだところが増えていく。 嫌なことを完全に手放せないとしても そこに使うエネルギーを減らすことは出来ます。 嫌なことに使うエネルギーを減らせば 自然とその分のエネルギーは他に回せます。 それを出来るだけ自分のことへ。 今、今までのパラレルで