見出し画像

ライフログシェア。

自分が今まで歩んできた中で、
印象的だったこと、
影響を受けた人との出会いや出来事、
そんなものをピックアップして繋げていくと、
自分の価値観を作っている元のようなものが見えてきます。

コミュニケーション講習、
爪調師講習とも、
人と向き合う講習前に、自分を向き合う、
の時間を持ちます。

私も…
自分のものを作りました。

私のスタートは、
5歳、岡山先生との出会い。
私の性格の3分の1くらいを作った人だと思っています。
レッスン室まで、家から1時間くらいかけて通っていました。

ピアノのおじいちゃん先生。
本業は防音室の設計士…だったでしょうか。
ルーツが面白く…そもそもピアノを習ったことはないと仰っていた事が印象的です。
とても穏やかで温かく、決して怒ることのない先生でしたが、
子供ながらに、この人を怒らせるようなことをしてはいけないと思って緊張感を持っていたのを覚えています。
先生の背中を見て、学んだことが多いような気がします。


NOTEでも少しずつ書いていきたいと思っていますが、
講習中には私バージョンをお見せすることも…?

自分を振り返ると、色々なことを思い出します。
自分を知ることから、人を知ることが始まります。

自分とちゃんと向き合ったこと、ありますか?


●講習の詳細はこちらから。
http://connectmeisters.com/seminar.html


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

実力があるのにちゃんとした評価をされていない人たちに光を当てる活動をしていきたいと思っています。まだ準備中ではありますが、サポートは、その活動に当てさせて頂きます。宜しくお願いします。