見出し画像

勝手にチェスクラブ紹介②

第2回はチェスサロンサークル(湯島チェスサークル)を紹介いたします。

チェスサロンサークルは毎月第1日曜日に湯島アカデミーという小学校に隣接した施設を利用して例会を行っています。参加者は子供からご年配の方まで様々で、レベル感としましては初心者~中級者(公式のレーティングで1500未満)という印象です。これまで例会には計3回参加させていただきました。

こちらも基本的には空いてる人同士で対局を行う感じですが、比較的長い持ち時間の対局を好まれる方が多い印象です。スコアシート(棋譜用紙)も用意されているので、まだまだチェスを始めたばかりで棋譜を取る練習をしたい方にはオススメしたいです。もちろん、棋譜の記入は自由ですのでご心配なさらず。池袋チェスクラブ同様、初心者の方でも全然大丈夫です。

告知はFacebookで行ってるようです。すでに年間の予定が出てますね。
URL:https://www.facebook.com/chess.salon

他には、主催の川口さんがドラフツ(10×10の盤を使用した相手の駒を飛び越えて取り合うゲーム)の強豪ということもあり、ドラフツを教えてもらえます。ちなみに私は前回参加したときはドラフツを教えてもらい、そのままずっとプレイして1局もチェスをせずに終わりました(笑)

是非1度訪れてほしいチェスクラブの1つです✨





よろしければサポートお願いします!! いただいたサポートはチェスの普及活動に使わせていただきます!!