Hiroki Shirota

プロデュースとデザインが出来るアート・ディレクター。 古流武術(槍や薙刀)をしています…

Hiroki Shirota

プロデュースとデザインが出来るアート・ディレクター。 古流武術(槍や薙刀)をしています。 理詰めのカンを養うため、奮闘中!

メンバーシップに加入する

「楽しい」が、コンセプトのメンバーシップ!  脚本・エッセイ好きの、あなたへ。 大量の私の文章が読めます。

  • ぜんぶ読めるプラン

    ¥500 / 月

マガジン

  • hirokun homepage vol.6

    まとめたよーっ。

  • hirokun homepage vol.5

    まとめてみましたっ。

  • hirokun homepage vol.4

    どんどん発刊しますよー。100円ですよ!

  • hirokun homepage

    ここ数か月のエッセイをまとめてみました!  多岐にわたります。

  • hirokun homepage vol.3

    薄利多売しますよー。 今回も、10記事です。

最近の記事

  • 固定された記事

ミーナ、廃線になる電車に乗りに行く

-1- 廃線が決まる ある私立大学。 鉄道研究会。 部室。 午後2時。 一回生のミーナ、二回生の明(あきら)と隆(たかし)が、雑談している。 部長(三回生)、入って来るなり、 「また廃線だよ!」 ミーナ「どこ? 北海道だったら、もう、お金ない!」 部長「もう、インターネットに出てるんじゃないか?  ミーナ、調べてよ」 ミーナ「はい」と言って、パソコンに向かう。 「あ、ありました。 完全な廃線ですね」 部長「今夜8時、“大漁”に全員集合!」 部員たち「ハイ!!」

    • 完全な編集者側と完全な購読者側

      編集者側に完全になってしまうと、編集者の苦労が身近に感じられて情に流されてしまう。 購読者側に完全になってしまうと、読者受けを狙った仕上がりになってしまって本当に伝えたいことが言えない。 どちらか側に完全になるのは、いただけない。

      • 結論

        〈結論〉は、「1.雑誌ADの基本姿勢」に既に書いてあった。 ADは、サッカーで言う「ハーフ」だ、ということだ!  購読者はサッカーのフォワードだ。 編集者はサッカーのディフェンダーだ。 「ハーフ」は、どちらでもない!  書き終えてから、私は気付いた――。

        • PRプランナー

          「広報・PR」の勉強をしても良いだろう。 現に、"PRプランナー"という資格も存在する。 社内向けと社外向けで、広報は違うという結論を持った人もいる。*1 編集者寄りになったり購読者寄りになったりする、という私の意見と一致する。 *1 「超」文章法 野口悠紀雄 p.13 中公新書 2002年。

        • 固定された記事

        ミーナ、廃線になる電車に乗りに行く

        マガジン

        • hirokun homepage vol.6
          10本
          ¥100
        • hirokun homepage vol.5
          10本
          ¥100
        • hirokun homepage vol.4
          10本
          ¥100
        • hirokun homepage
          10本
          ¥100
        • hirokun homepage vol.3
          10本
          ¥100
        • hirokun homepage vol.2
          10本
          ¥100

        メンバー特典記事

          クラッシャー・ダン 3~結婚

          高千穂遥・原作 [場面1] 星空の下 ダン:ユリア、あの星まで一緒に来てくれないか? ユリア:それって、プロポーズ? ダン:そうだ。ユリア、私と結婚してくれないか? ユリア:はい。 ダン:アッサリ答えたな。 ユリア:そうネ。実はお腹に子どもがいるの。 ダン:そうだったか! 俺の子か! 出逢いを思い出す二人。 [場面2] 街中での出会い ダンが仕事で街を歩いていると、通りかかったユリアに視線を奪われる。ユリアも偶然ダンの目を捉え、二人の視線が交わる。 ダン:(思わず立ち止

          ¥100

          クラッシャー・ダン 3~結婚

          ゲリラ豪雨

          皆さん、おはようございます。 今朝は、「ゲリラ豪雨」について英語で解説していきます。 まずは、「ゲリラ」という言葉から見ていきましょう。 "Guerrilla"は、小規模で機動力のある軍隊のことを指します。 つまり、予想外の場所から、素早く攻撃を仕掛けるような戦闘スタイルを表しています。 次に、「豪雨」という言葉の英語表現ですが、これは"Heavy rain"と言います。 大量の雨が短時間に降ることを意味します。 ここで一曲、お送りしましょう!  The Doorsの「

          ¥100

          ゲリラ豪雨

          真っ向勝負

          はい、皆さん、お早うございます。今朝のトピックは「真っ向勝負」です。 まず、「真っ向」という言葉の英訳ですが、これは "head-on" や "direct" といった意味合いを持ちます。 つまり、物事に真正面から取り組んだり、対立したりすることを指しています。 ここで一曲、お送りしましょう!  今朝の話題「真っ向勝負」に相応しい有名な洋楽の曲として、私が提案するのはQueen の「Don't Stop Me Now」です。 この曲は、力強い歌詞とメロディ、そして力強いボ

          ¥100

          真っ向勝負

          愛犬・ハリー

          近くの神社 姉・麻美と妹・圭子が、おばあさんとお参りに来ている。 麻美は小学六年生、圭子は、まだ小学三年生。 三人、帰る。 麻美:さっきから、子犬がついて来るわよ。 圭子:放っておこう。 おばあさん:急ぎましょ。 三人、犬を放っておいて急ぐ。 麻美:まだついて来る!  圭子:連れて帰ると、お母さんが怒るわよ。 おばあさん:さあ、行きますよ!  道路 麻美:まだ来てる。 圭子:どうしよう?  おばあさん:連れて帰ってあげましょ。 麻美:イイの? 

          ¥100

          愛犬・ハリー

          圭子、詰んだネ!

          オープニング・テーマ、鈴木蘭々「キミとボク」。 【場面1】ランチタイム、教室にて 麻美:「圭子、どうしたの? 最近、あなたの様子がおかしいわ。」 圭子:「麻美、私、あの転校生の武史くんに一目ぼれしちゃったの...でも、どうやったら付き合えるかわからないの。」 麻美:「えっ、武史くん!? でも、あんなモテモテの男の子を、どうやって振り向かせるの?」 圭子:「そうなの...だからこそ悩んでるの。どうすればいいの?」 麻美:「うーん、難しいわね。諦めちゃダメよ!頑張って

          ¥100

          圭子、詰んだネ!

          じゃんけんでキャスター!

          (音楽 - ロマンチックでちょっと陽気なBGM) 女子大生アミとクミは一回生。 女子一回生4人でした司会者を決めるための"じゃんけん"でアミとクミの2人が負けて、ケーブルテレビ局の毎週土曜日の30分バラエティー番組の司会をすることになる。 (冒頭、学生寮の部屋でアミとクミが話している) アミ: あぁ、マジでしょ。4人中2人で司会者に選ばれちゃって。 クミ: うん、最初は嬉しかったけど、今思うと大変そうだよね。 アミ: 喋り過ぎちゃうし、クミの訛りも出ちゃうし。 クミ: そ

          ¥100

          じゃんけんでキャスター!

        記事

          お登勢

          次の配信動画の企画として、「お登勢」を提案する!  主演、お登勢役・吉岡里帆。 尚、「お登勢」の企画は、私・城田博樹が立案した。 長井伸之氏は、関係していない。

          メモを取る

          読者に上手く届けるための基本姿勢として、加えたいことがある。 頻繫に"メモを取る"ことだ。 100円均一のメモ帳で、構わない。 ボールペンには、こだわったほうが良い。 思い切って高いペンを買おう! 

          メモを取る

          タッチ・タイピング

          "ブラインド・タッチ"と和訳されるもののことだ。 メールの需要が増えて、ADもタッチ・タイピングが必要かも。 タッチ・タイピングが出来るようになると、文章を書いている途中に思い付いた文章も書くことが出来るからだ! 

          タッチ・タイピング

          カラーコーディネーター検定試験

          カラーコーディネーター検定試験(R)というものが存在する。 自宅のパソコンで受験できる。 アドバンスクラスを取ると有利だ!  受験してしまおう。

          カラーコーディネーター検定試験

          良かった!

          最終的なデザインが良いと、良いことがある!  途中で、どんなに周りに迷惑を掛けても、紆余曲折を経ても、仲間に徹夜を強いても、良かった! と締めくくることができる。

          良かった!

          締切効果

          ADが自分でイラストを描く場合、問題になってくるのは、締切を守りにくいことだ。 どうするか。 ご褒美を用意するのが良い、と私は思う。 私の場合、最大のご褒美になったのは、"音楽CD"だ! 私は、音楽を聴くのが好きなのだ。 締切を守れれば、購入することにしていた。  

          ハウツーもの

          本論は、ハウツーものであるので、結論はない。 「後書き」も書かないこととする。

          ハウツーもの

          適切なイラスト

          イラストレーターであって、油彩作家ではないので、皆、雑誌に適切なイラストを考えてくれるのだ!  ありがたい。  

          適切なイラスト

          サッカーの「ハーフ」というポジション

          サッカーの「ハーフ」というポジションに近い、と考えている。 主にミッドフィールダー(MF)として知られているポジションである。 MFは、攻撃と守備の両方を担当する重要なポジションだ。 私の意味するのは、編集者寄りに位置することもあるし、購読者寄りに位置することもある――ということだ。

          サッカーの「ハーフ」というポジション

          アートディレクションの役割と方法(改訂版)11

          7.イベント 本論の補足として述べておきたいことがある。 イベントだ!  私の所属していた団体・「ツクバキャンパス企画・編集 JAMJAM HOUSE」では、イベントの開催も行なっていた。 イベントが、なぜADに関係があるのか?  イベント・ポスターの依頼を受けるからだ!  私がポスター作りをして感じたことがある。 ポスター作りは、イベントの最初にする仕事だから、ポスターを作ってしまえば、後は遊んでいられる。 イベントの仕事を手伝える。 ADは、イベント・プロデュ

          アートディレクションの役割と方法(改訂版)11

          アートディレクションの役割と方法(改訂版)10

          6.連絡業務 重要になってくる点なので書いておきたい。 6.1 電話 ADは、電話に慣れる必要があると思う。 イラストレーター、フォトグラファーとの電話連絡。 プロダクションとの電話連絡――。 行なう場面が、頻繁に出て来る。 自信がない者はどうするか?  毎日、5分間、新聞を声に出して読むのが良いと、思う。 声を鍛える必要があろう。 6.2 メール 現在では、ADは電話だけでなく、メールにも特化する必要があると思える。 簡にして要を得た文章を書く能力が必要

          アートディレクションの役割と方法(改訂版)10

          アートディレクションの役割と方法(改訂版)9

          5.報酬 重要なところだ!  外部イラストレーターへの報酬は。 私は、どうしていたか?  学生なので、お金は払っていない。 では、なぜ成り立っていたのか。 仕事が出来る人にしか、頼んでいなかったからだ。 「私が頼む」ということが、既にステイタスになっていたのだ。 皆、納得してくれていた。 仕上がった印刷物しか、イラストレーターには渡していない。 学生の場合、現金は支払わないほうが良いと、私は思う。  

          アートディレクションの役割と方法(改訂版)9