マガジンのカバー画像

レンズ交換法

5
基本的な近視、遠視、乱視、老視眼の詳解ならびに矯正手順。レッドグリーンテスト、クロスシリンダーテスト、偏光視標の原理まで。
このマガジンの読者対象は、眼鏡に興味関心のある一般消費者。ならびに眼鏡学の初心者や復習したい人です…
¥1,200
運営しているクリエイター

記事一覧

両眼開放屈折検査と偏光視標の原理

1. 片眼遮蔽屈折検査 この資料の特に「2. 偏光視標の原理」は、 ある中堅?社員の電話での問い…

200

クロスシリンダーを使った近用検査

6.クロスシリンダーを使った近用検査6-1. 前提 以下の解説は「度数の合わせ方」を 理解してい…

200

クロスシリンダーテストの原理

3.クロスシリンダーテスト1.構造 最近では自動の検査機械が広く使われているので、 日常的に…

400

度数の合わせ方(屈折矯正の原理)

まえがきこのテキストの内容は「役に立つ眼鏡のテ基スト」とあるように、 基本的には眼鏡屋の…

300

まずは眼を知ろう

まえがきこのテキストの内容は「役に立つ眼鏡のテ基スト」とあるように、 基本的には眼鏡屋の…

200