見出し画像

冬の越後

12月に入って、あまり雪多くなさそうだなーって思ってたら、最強寒波が来ましたね。。
ほどほどの雪はいいんですけどね。

さて、夏に魚沼エリアに行ったのですが、ここの自然に惚れていまい、この冬も行ってきました。

冬の美人林

夏の美人林も美しかったのですが、冬の美人林も美しかったです。

撮影に行ったのは12月18日だったのですが、前日に雪が降ったのもあって、真っ白で綺麗でした。

ちなみに、美人林の駐車場は冬は除雪されないようなので、この時期は、隣のキョロロの駐車場に停めることをオススメします。
ちなみに行った日は一台止まってたけど、こんな感じです。

あと、これからの時期はさらに積雪増えてると思うので、美人林に入るときは、スノーシューが必須になると思います。
持ってない人は、キョロロでレンタルできるようなので、レンタルすることをオススメします。

冬の清津峡

続いて、冬の清津峡です。
ほんと、ここも雪化粧されて、美しかった。

そして清津峡パノラマステーションから見えるこの景色も美しかったです。

寒かったけど、冬の越後も絶景が広がってましたね。
これから、どんどん積雪増えてくと思うので、行く時はしっかりした装備で行くことをオススメします。
スキー場行くだけじゃなく、こういう風景を楽しむ旅もいいですよね。

この年末年始は寒波が来てやばそうですが、機会があればぜひ行ってみてください!

今回、撮影で使ったのは、最近、購入した富士フィルムのGFX50SIIで撮影したのですが、防塵防滴ってのもあって、雪が降る中でも撮影できたのはよかった。
あと、このカメラで撮った白が気に入っていましました。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,700件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?