見出し画像

もうすぐイネの育苗が始まります!

以前にも書きましたが、わたしはたけしくんと2014年に田んぼの教室を開くまで、イネのこと、田んぼのこと、何にも知りませんでした。
もちろん、育苗のことなど、考えたこともありません。

生徒さんと一緒にたけしくんの授業を聞いていても、頭の中では、
(よくわかんないなぁ…)と思っていましたw

もともと、岩澤先生は「自然耕塾」で、農家さんを相手に栽培法を教えていました。
今とは違って、お米を作るのはお米農家さんだけ、という時代です。

たけしくんも、まだ農業経験の浅い20代後半で、農家さんに混じってその授業を受けています。マニュアルが、そもそも農家さん向けなんです。

わたしのような農業経験ゼロのど素人が、
ふむふむそうか。あ〜〜なるほどね!となる訳ありませんよねw

マニュアルを聞いていても、まったく頭に入ってこなくて
あれ?これもしかして生徒さんにも伝わってないのかな?と、

次第に、授業内容が気になりはじめました。

うちの田んぼの教室で使う資料をわたしが作るようになり、『なんで?どうして?どういう意味?』と、たけしくんに聞くようになりました。

わたしの疑問の多くは、小学校の理科の勉強でもやってるような植物の生長の基本的なことと、
農家さんが作物を栽培するにあたってやっている基本的なことが入り混じっていました。


当初、たけしくんの答えも
「そういうもんだから」とか、「本に書いてあるから見て」
みたいな感じで、いつも忙しく田んぼ作業をしてるたけしくんに
あまりしつこくも聞けず、

自分でも岩澤先生の書籍を読んだり、たけしくんが苗を作ってるのを見たり、
よく分からないところは自分の納得のいく答えにたどり着くまで調べたりして
必要な知識だけを精査し、頭に入れる順番を整理していきました。

たけしくんが岩澤先生から学んだ育苗法には、
なぜ、それをするのか?という理由がありました。

イネという植物の本質的なこと・生長の仕組みを知ることで
イネのポテンシャルを十分に引き出すことができるのです。
それはとてもシンプルなことでした。

長文になってしまいましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます!

この苗の本質に興味を持ってくださった方、もっと詳しく知りたい方には
苗づくりに繋がるイネの初期の生育について
シンプルに、分かりやすく重要なポイントをお話ししています!

まずは、ハウツーやマニュアルをやみくもに始めるのではなく、
イネの本質を理解することを優先してみてください!

田んぼ初めての方、
いずれ始めたいと思っている方、
既に田んぼをしている方 、
全ての方に通じる、イネを育てるそもそも知りたい方…

苗を作ったことが無い方、今は作る予定はないという方でも、
ふむふむそうか〜〜なるほどね!!
と納得できる内容です◎

▼お問い合わせはこちらから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?