「コイズミ流 プロジェクトマネジメントマガジン」を開設しました。
はじめに
突然ですが、世の中見渡す限りの炎上プロジェクトだらけです。
炎上のタイプにもいくつかあり、整理すると次の7パターンに区分できると思います。
1. 進行中のスケジュール遅延
2. 成果物の品質が低い
3. クライアントの要望と成果物がずれている
4. 契約を巡るトラブル
5.クライアントとの意識のずれ
6. クライアントとのコミュニケーションが不能状態
7. 1〜6の複合パターン
これらの具体的な考察は今後まとめていきますが、プロジェクトマネージャーやディレクターの皆さんは、いずれかは経験があるのではないでしょうか。
そもそも炎上プロジェクトが生まれてしまう根本にある問題ですが、
過去の業界内でのノウハウが目に見え辛く、十分に体系化できていないのが大きな要因では?
と考える様になりました。
Webの制作/開発において、デザインやエンジニアリングの分野は情報も多く体系化が進んでいます。情報のアップデートも早いです。しかしプロジェクトマネジメントとなると、自身で蓄積した経験ベースだったり、上司や同僚に伝授してもらう、酷い場合だと「目で見て覚える」といったことが、まだまだ多いのではないでしょうか。
PMIのPMPやIPAのProject Manager Examinationなど、プロジェクトマネジメントの資格試験もありますが、敷居が高いのか一般に浸透しているとは言い難く感じます。(少なくとも僕は、資格を持っている人を過去に1人しか見たことがありません…)
炎上プロジェクトを世の中から少しでも減らすために
というわけで、世の中のプロジェクトが円滑に進み多くの人々が幸せになれればと思い、微力ながら僕が持っている知見や経験を、こちらのマガジンで発信することにいたしました。
具体的にはこういったテーマを考えております。
- 炎上の回避方法や嗅覚
- クライアントとのコミュニケーション
- 社内のメンバーとのコミュニケーション
- 外注先パートナー会社やフリーランスとのコミュニケーション
- 見積りの方法
- 契約時に注意する点や契約書で見るべきポイント
- WBSやスケジュールの作り方
- 要件定義の方法や要件定義書の作成方法
- Webサイトの設計について
- 業務の設計について
- プロジェクト管理ツールのノウハウ
- 資料の作成方法
- その他プロジェクト進行中に生じる様々な事案
当初は机上の空論に過ぎなかったり、「そもそも、コイズミそれできてるのかよ」とツッコミが入るかもしれません。しかしアウトプットをしていくことで、僕自身のスキルアップも図れると考えています。
今後の発信が、少しでも世の中のプロジェクトマネージャーやディレクターの方々のお力になれれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?