マガジンのカバー画像

人事担当者として勉強になった記事まとめ

54
人事担当者として勉強になった記事を、いつでも読み返せるようにまとめていきます
運営しているクリエイター

#人事制度

人事制度は組織のOS。経営課題に紐づく制度変革を─SmartHR人事制度改定プロジェクトの全容

2024年1月、SmartHRでは人事制度の大幅なアップデートを行いました。 人事制度改定を担当したのは、2023年7月に発足した人事制度ユニット(2024年1月より人事制度部)。約半年をかけたプロジェクトを牽引してきた斎藤優衣さんと、人事管理本部を率いる豊田聡さんにその全容を聞きました。 人事制度、こう変わりました(2024年1月〜)─まずは今回、人事制度がどう変わったのかを簡単に教えてください。 斎藤:私たちが人事制度と呼んでいるのは、等級、評価、報酬制度の3つを指し

5つの取り組みにより「行動規範」が全社に圧倒的に浸透した話

株式会社ベーシック執行役員の角田(@takeshisumida_)です。 私は現在コーポレート部門の管掌役員として、経営企画、人事、広報、経理、財務、法務、総務など、バックオフィス周りの機能全般に幅広く関わっています。 今回で3本目のnoteとなります。1本目が「経営企画」について、2本目が「Twitter」について書きました。相変わらずバラバラなテーマとなりますが今回は「行動規範」について書いてみたいと思います。 多くの会社が、会社として目指すミッション・ビジョンや企業

ベンチャー企業のコーポレート部門に適切な「目標設定」は何なのか考えてみた話

株式会社ベーシック執行役員 CAOの角田(@takeshisumida_)です。 私は現在コーポレート部門の管掌役員として、経営企画、人事、広報、経理、財務、法務、総務など、バックオフィス周りの機能全般に幅広く関わっています。 先日ご縁があり、fondeskを提供されている株式会社うるるさんが主催の「コーポレートテック会議2023 Winter」に登壇させていただきました。 その中で、私は、うるるの脇村さん、ユーザベースの松井さんと共に、以下のテーマについてお話しさせてい

【スライド50枚超】人事制度設計のマニュアル

本マニュアルの概要本マニュアルは、「人事制度に課題を感じている・今後人事制度の見直しを検討している」全ての方に向けた、『人事制度設計のマニュアル』です。 OKRや評価管理が可能な、パフォーマス・マネジメントツールを提供している弊社ですが、そんな中100社以上の人事制度設計を支援したコンサル会社として今あるナレッジ・情報を体系化してまとめました。 このような資料でよくあるのが、総論の部分のみ解説しているものですが、それだではなくしっかりと各論まで濃く解説しており、全ての経営

人事制度の検討過程をオープンにしました|SmartHRオープン社内報

お疲れ様です。人事のイノタ(@Inota)です。 特にテレワーク中にご入社された方など「初めまして」の方も多いと思うので簡単に自己紹介をすると、2020年7月にSmartHRに入社し、人事グループに所属しています。 採用・労務以外の人事領域に携わる「組織人事」と呼ばれているチームで、主に人事制度(評価 / 等級 / 報酬)や人事施策(従業員サーベイなど)の運用に携わっています。 ▲ 社内で打ち合わせをしている時の私の写真です。人はどうしてろくろを回してしまうんでしょうか?