より良い社会とは?

突然ですが皆さんは自分の時間というものをどういう風に過ごしていますでしょうか?

私自身はお金もなく、定職もつかず、かと言ってだらけず働き通しです、朝は10時から夜は0時までほぼ毎日働いています

だけどその仕事は面白いですし、職場のスタッフもみんな優しいです、まぁー私のことを嫌いな人もいるかもしれませんが私にはよくわかりません。笑

そんな日々の中で、自分の時間というものが不足している、とも思いません、好きな本を読み、好きな映画を見て、好きな人と居ますし、好きに絵も描いています、職場の人とご飯に行ったり、友達とも行きます

こう言うと怪しい仕事の勧誘みたいに聞こえてしまうかもしれませんがそんなじゃ無くて、私はただ飲食店で働くフリーターです

かれこれ5年弱は今の職場でお世話になっていると思います、バイトながら社会保険にも入れてもらえて、コロナ禍には手当も出ました、社員が休んで代わりに私を出勤させてくれたりもして、何故か不思議なことに飲食のバイト一本でコロナ禍を生き抜いてきました。

これは本当にありがたい事だと思っています。

こんな私のように綱渡りな人生じゃ無い人がこの世界にはほとんどだと思います。

会社に勤め、私よりも安定した給料を得て、年齢に応じて相応に結婚していく人や独身貴族を謳歌している人など様々だと思いますが、どう言う訳か、みんな揃って疲弊して、日々ストレスを溜め込んでいると聞きます、もちろんそれが全ての人だとは思いませんが、そういう悩み事をよく耳にします

多分私よりも勤務時間も短いと思いますし、給料も貰っていると思います

私は馬鹿者ですから正直真っ当に生きるということがてんでわからないでいます、将来の話をすればどう考えたって私の方が社会の底辺ですし、生きている価値すら怪しいように思います(自分ではそうは思いませんが)。

冒頭にも書きましたが、そういう社会で社会的にも自立した社会人の人達は自分の時間をどのように過ごしているのだろう?と率直に疑問に思いました。

私の周りは変わり者が多いので参考になりません。、笑

ストレス社会と言われる現代、結婚率も下がって、出生率も下がって、理由を聞くと将来への不安というものが多いようです、自殺者も増え続ける一方です、色んな理由があってみんな何かに悩み苦しみ命を絶ってしまうのでしょう

私は

どうしてそういう社会なんだろう?

と漠然と思うのです、なぜ人は自殺するほど追い込まれるのか

精神を病むほど追い込まれるのか

どうしたらそういう人達が少しでも心を軽くして行けるのか?

私の周りでも最近精神を少し病んだという話しを聞きます

一人でいると全身がサーッと血の気が引いて、言いようもない不安に呑まれて泣いてしまうと聞きました

別の人は、生きる努力はしないけど死のうとも思わないと言っていました

みんな何にそんなに追い詰められているのだろうと話を聞いていても結局私にはわからないことばかりでした、私は根っからの馬鹿者ですから誰かの心を少しでも癒そうなんて事を考えるのも間違いなのかもしれません。

消耗戦なのですか?

喫茶店にゆけば会社の愚痴を大声で言い合う人達や

あいつは仕事ができるやら、できないやら

あいつは使えないから仕事教えなくていいやら

今の若いもんはなんちゃらかんちゃら

もしかして!社会人というのは、お互いにお互いを攻撃しあっているのでしょうか?

私が思うに誰かへの攻撃は、自分も消耗してゆくものだと思います

じゃー誰が自分を守るのでしょうか?

自分自身しかいないと思います。

自分を守るために周りに攻撃しても痛いのは自分でしょう、喫茶店で愚痴をぶつけ合っている人の表情を見ているととても辛そうに見えます

結局働かせてもらっているし、お金も頂いている、仕事とは本来それで完結のはずです

もちろんより良い環境や待遇を求める気持ちはわかりますが、それに囚われて今を捨てているようにも見えます

まぁー、私はこの手の話は完全に蚊帳の外ですし、社会の底辺です。笑

ただ気になったんです、どうしたらみんなが幸せな気分になって生きて行けるのか

もしかしたらそんな難しい事じゃ無いのでは?と思ったりします。

みんなが相手を変えようとすればお互いを消耗させますが

他にもっといい手があると思います。

そのためにはまず自分からそれを始める覚悟を持たなくてはいけない気もします

自由にも覚悟が必要という事ですね。

私も自分の事をよく言えば、覚悟を持って画家をしているという事になるんですが😂笑

帯状疱疹が治ったら新作に取り掛かる事にします🤞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?