久々投稿 おひさしぶりです

こんにちは。HIROKING@メーカーエンジニアです。

2020年5月に記事を数回書いていたのですが、投稿が続いていませんでした。2021年はこれまでの自分を奮い立たせて、投稿を再開してみようと思います。

4月から紙手帳に日記を付けていたのですが、デジタルで残す方が残しやすいので、これからはNOTEに日記を付けていきます。少しでも読者に役立つ内容が発信できればと考えています。

今月(2021年5月)は平日毎日投稿をやります。※休日も投稿するかもです。


さて、昨日からGW休みに入った訳ですが、兵庫県は緊急事態宣言下です。外出自粛ですので、気をつけながらの休日となっています。

最近は時間を見つけると以下に注力しています。

・マイホーム、土地探し

・筋トレ

・読書

・商品開発ネタ検討(本業に関する)


昨日はマイホーム探しということで、西宮市の駅徒歩5分の土地を見に行ってきました。(住宅仲介業者に同行させていただきました。)建物はまだ立っていないので、注文住宅物件になります。駅から徒歩5分は非常に魅力的で、閑静な住宅街に土地があります。

マイホームを検討する際、100点満点の家が無いのはわかっているつもりです。が、優先順位付けを整理するのが非常に難しいです。

①価格 借りれる金額ではなく、いくらまで払えるか?

②間取り リビングはどんな仕様したいか?など

③土地 どこの場所が良いか?


マイホームを探していると希望条件の物件に出会えなかったりと辛い思いをすることが多いですが、比較検討し楽しみながらやっていきたいですね。頑張ります。

#30代

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?