megumi

人生の満足度があがった話。子の発達障害・不登校や仕事との両立に悩み、落ち込んだメンタル…

megumi

人生の満足度があがった話。子の発達障害・不登校や仕事との両立に悩み、落ち込んだメンタルを回復させるため緩く興味のあることに取組みつつ、発達障害への対応を試行錯誤するなかでコーチングを実践していったら、なんだかいい感じになった。あなたにも幸あれ。

マガジン

  • コツコツCCE

    I CFのLeaning Portalで提供されているプログラムにチャレンジした感想。ICF会員になってCCEを30単位取得しようと考えている人、コーチングに興味のある人に。

最近の記事

Helping People Who Are Suicidal(自殺願望のある人々を助ける)の所感

概要 過去の自殺未遂から2年以内であれば、新たな自殺未遂の可能性が高い。 リスクを判断するのに尋ねることは、人生を終わらせたいといういう願望、自殺を完遂させる手段、自殺の経験。 自殺を考えたことがありますか?と聴くのもありうる選択肢。 思いやりの気持ちを伝えることは、最も強い影響力で自殺に介入できる。 うつ病は自殺願望の一因となる可能性がある。

    • The Value of Being an ICF Coach (ICF コーチであることの価値)の所感

      非道徳的なコーチ クライアント側から見た、ICFコーチであることのメリットは、俗にいう「怖いコーチ」を選んでしまわないこと。「怖いコーチ」を類型化すると、 教祖系コーチ 怪しいコンサル系コーチ 手抜きコーチ トラウマを与えるコーチ 刺激的な言葉で依存を引き起こすコーチ といったコーチが存在する。こういったコーチを求めていないクライアントのために、ICFはコーチのクオリティーを能力実証している、とも言える。 インポスター症候群 コーチ側から見たICFコーチであ

      • The Ethics Copyright(倫理著作権)の所感

        著作権について コーチングを行うにあたって、問題になりそうな著作権関係周りについてレクチャーするビデオでした。 そもそも著作権法がなぜ適用されるのかといえば、コーチの所有権と収益を保護しながらクライアントの変化をサポートするためで、自分のコンテンツの所有権しか主張できないですよ、と基本的なことを教えてくれます。 今やオンラインがメジャーになり、外国の人とのやりとりも増えているけれど、現地の法律を調べて著作権に対応することが必要です。 場所の違いやそもそも著作権が誰に帰属

        • Finding Your Inner Resources(自分の内なるリソースを見つける)の所感

          コーチングの効果的なやり方を実践を通してレクチャー 正直に書く他ない。このプログラムは英語が困難すぎてさっぱりわからなかった。 週末予定を入れていたので、早めに視聴し始め何度もotterを見返しても、理解できなかった。きっと実践的なコーチングから、どうしてそうなったのか、何がクライアントをそうさせるのか、といったことを比喩や感覚的な言葉で読み解き言語化するのは難解だということなんだろう。 ピーワカワカという鳥 ピーワカワカという鳥がニュージランドにいて、その鳥から着想を

        Helping People Who Are Suicidal(自殺願望のある人々を助ける)の所感

        • The Value of Being an ICF Coach (ICF コーチであることの価値)の所感

        • The Ethics Copyright(倫理著作権)の所感

        • Finding Your Inner Resources(自分の内なるリソースを見つける)の所感

        マガジン

        • コツコツCCE
          6本

        記事

          Setting and Maintaining Boundaries(境界線の設定と維持)の所感

          境界線の設定と維持 ICFのLearning Portalで提供されているプログラムを毎週視聴していくチャレンジ、コツコツCCEを継続中。今週は、「境界線の設定と維持」を選択。 自分と他者との境界線を引くのって、まあまあ難易度が高いのではないだろうか。関係性が親しければ親しいほど、近ければ近いほど。 仕事上でも「しがらみ」なんていうものがあるし、恋愛関係や親子関係においては特に境界線を設定して維持することが難しいように感じる。 しばしば恋愛アドバイスで耳にする「自分一人

          Setting and Maintaining Boundaries(境界線の設定と維持)の所感

          ICF本部サイトから無料でCCEプログラムの単位を取得した話

          先週、ICF会員になるとICF本部サイトから無料でCCEプログラムが受講でき、ICF資格の更新に必要な単位を取得できるという情報を得たので、早速トライしてみた。 あまり深く考えず、とりあえずやってみる。 なんとなく「Life Vision &Enhancement Coaching CP」というビデオ録画を選択。Lifefullness(充実感)についての講義で本質的な幸福は生まれながらなして持っており、意識を高めたり、直感を働かせることによってマインドフルな行動が起こせる

          ICF本部サイトから無料でCCEプログラムの単位を取得した話

          国際コーチング連盟(ICF)の更新はどうしたらいいのか問題〜ICF会員編〜

          2022年にACCのクレデンシャルを取得してからどうしたものかと迷い続けていた「ICF (国際コーチング連盟)会員」の一員になった。 ICF会員の年会費は年会費は245米ドル(現在のレートで約38,500円)。私は常々会員になるとは、ファンクラブに入るようなものだと思っているので、年会費38,500円のファンクラブに入会したということになる。 お金の価値とは人それぞれだけど、私にとってファンクラブに4万弱というのはかなり思い切った金額に違いない。 だって、今のところ、本業

          国際コーチング連盟(ICF)の更新はどうしたらいいのか問題〜ICF会員編〜

          国際コーチング連盟(ICF)の更新はどうしたらいいのか問題〜倫理規定編〜

          前の記事で倫理規定は3CCE分無料でゲットできると紹介した件。 恥を偲んでお話しするけれど、TOEIC400点(英検は多分3級)の私でもこの3単位を無料で獲得できたので、英語が苦手なあなたもトライする価値はあると思う(だって無料だし、できなくても特に損はない)。 所要時間は多分30分くらいだったと思う。出勤前に試しにやってみたらできたので、1時間はかかっていないはず。 英語が苦手な人の攻略法 ・1時間くらい確保して取り掛かる(私は出勤前に急いでやったので焦った) ・Go

          国際コーチング連盟(ICF)の更新はどうしたらいいのか問題〜倫理規定編〜

          国際コーチング連盟(ICF)の資格更新はどうしたらいいのか問題〜導入編〜

          2022年に勢いだけでICF(ACC)の資格を取得した。当時は日本語での提出ができなかったので、節約のため必死でGoogle翻訳を駆使して提出資料を作成し、英語ができる知人3人ほどに泣きつき添削をお願いするという暴挙に出た甲斐あって、なんとか合格。そう、私は資金力もなければ英語力もない、TOEIC400点の一般ピープル。 資格更新のために、何をするわけでもなく1年半をボーッと過ごし、そろそろ始めないと2025年の有効期限が来てしまう。 本日2024年2月1日、資格更新期限が

          国際コーチング連盟(ICF)の資格更新はどうしたらいいのか問題〜導入編〜