見出し画像

「郡上八幡 北町」 清流に育まれた奥美濃の城下町

比呂池が撮影した重伝建シリーズ③

2/12

郡上八幡は、岐阜県の美濃地方北部、四方を山に囲まれ、長良川の上流域にあります。
重伝建地区の「郡上八幡 北町」は郡上八幡城下町の一部です。

3/12

吉田川と小駄良川(こだらがわ)が交わり、夏の郡上踊りや天然鮎、子供たちの川遊び(新橋から川への飛び込み)が有名で、町中の側溝には山からの湧水が勢い良く流れています。

4/12

多くの湧水スポットがあり、天然ミネラルウォーターがいつでも飲み放題、暑い夏でもペットボトルを持ち歩く必要はありません。

5/12

1919年(大正8年)地域を焼きつくす火災があり、その後再建された古い町並みが現在も保存されています。

6/12
7/12

切妻造りの平入り、隣家との境の「袖壁」(仕切り)が特徴で、軒を支えるとともに防犯や延焼を防ぐ役目をしています。

8/12
9/12

2012年(平成24年)「重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)」に指定され、無電柱化工事が 2012年から進められ2022年に完成しました。

10/12
11/12

マンホールは、渓流の女王ともいわれるアマゴのデザインです。

12/12

電線が無くなったので町中から郡上八幡城がバッチリです。


伝建協 > 郡上市 郡上八幡 北町
https://www.denken.gr.jp/archive/gujo-gujohachimankitamachi/index.html



この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,041件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?