[きょうの映画紹介] ポリス・ストーリー REBORN(2017)

 ポリス・ストーリー REBORN(2017)

出演:ジャッキー・チェン、ショウ・ルオ、オーヤン・ナナ他

個人的おすすめ度:★★★★



 刑事が娘が悪人が血を求める系アクション映画。GYAOにて視聴。

Wikipedia
Filmarks



 刑事である主人公は、白血病で重篤な身である娘の入院する病院へと駆けつけるはずだったが、遺伝学者の博士を警護する命令を受け、任務を優先するため病院へは向かわず博士のいる現場に急行する。

 博士の身柄を確保し引き上げる途中、その博士の研究していた遺伝学の人体実験を受けたアンドレ率いる黒ずくめの集団からの襲撃に遭う。特殊部隊を含む博士の警護隊は壊滅させられ、大きな爆発に巻き込まれた主人公とアンドレの無事も確認出来ない

 それから13年の時が過ぎ…。



 …みたいな話。

 これ結構上手くあらすじ書けたと思う。



 ジャッキー映画はジャッキー映画なんだけど、まぁまぁハードな内容(ジャッキーに笑顔がほとんど無い)+SF色がえらく強めで、かなり異色な作品なのではないかと思う。特にこの「SF色が強い」という部分に関して、かなりの人が面食らうのではないかと思われる。

 自分も正直、「ジャッキー映画なのにこんなにSF色強める必要あったの??」「SFよりも近代医学寄りにするだけで良かったのでは??」ってしばらく思ってたけど、いつものドタバタアクションやカーチェイスを一通り観たら「なんでもええわ(ジャッキーなら)」ってなった。

 後にして思うと、SFではなく近代医学寄りで作った方が作品としては無難に仕上がっただろうけど、エポックメイキング的な、「ジャッキー史ではこんな作品も作ってたんだよ!」って後世に残すという意味では素晴らしいチャレンジだったんじゃないかな。



 自分個人的には、この作品かなり好きです。

 ジャッキーももう随分とお年を召してきて、人々から「シーフー(師父=お師匠様)」と呼ばれ讃えられるような存在になり、さすがに「映画とはいえ自分より何十歳も若い女性とロマンスやってる場合じゃないだろ」って感じではあるんだけど、今回はロマンスは無く娘さんとの親子愛をメインに描いたものなのでその辺は安心して観られます。



 何より娘のことを愛しているが部下も多く抱え私用を優先した任務放棄なんて出来ないイイひと刑事役にジャッキー・チェン、何故か主人公と娘の周りを嗅ぎ回る怪しいIT青年役にショウ・ルオ、自分の体の中に何か大事なものが眠っているらしく気が気でない主人公の娘役にオーヤン・ナナ

 他にも、何かと主人公を支えてくれる部下の女性刑事役にエリカ・シアホウ、遺伝学の実験体アンドレ役にカラン・マルヴェイら。



 この部下の女性刑事役のエリカ・シアホウって女優さんがね、まぁ~キレイな人で。すんごい好みなんだよね。日本の芸能界で言うと、フォルム的には声優の朴璐美さんに似てる感じ。

 この人の存在を知れたというだけでもこの作品を観た価値は十分にあったな~と思った。劇中で動いているところも喋っているところも是非観てもらいたい。




この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件