見出し画像

日常に非日常を作った話

ついにやっちゃいました。

初めてこの建物に来た日から、ここを貸し切りしてやりたいと思っていた女子?会を。

ここは私が住んでいる地域の道の駅やんばるパイナップルの丘さんにある観察棟。

贅沢な空間を楽しむために持参したハンバーグ、パスタなどは温めるだけのレトルトを自宅で温めただけ笑
スープは冷たいままでも美味しいレトルト笑
サラダはパックのもの笑

それを自分たちで盛り付け。

スイーツは村内にある新しくできたフルール・ド・ソレイユさんに事前に相談をし、購入。
フランス、東京でパティシエをしていたオーナーさんのケーキは本当に言葉では表せられないくらい美味しかった♡

食器類はは飲食店オーナーの友人に相談をし、貸していただきました。自前もあるけど。

ドリンクは道の駅「やんばるパイナップルの丘 安波(あは)」さんで購入しました。

色々持ち込み自分たちでセッティング

雰囲気がいいとそれだけでオシャレに見えちゃう笑

もうね、「最高!!」「ヤバい!!」「贅沢すぎる!!」を友人と2人で数え切れないくらい言いました笑

窓から見える景色も大自然で最高!!

この雰囲気もめっちゃ好き♡

こんな感じで友人と3時間と言う贅沢時間を満喫し最後はここへ!!

森を一望できるブランコ笑
実はこのスペースでもやりたいことがすでにある笑

あいにくの天気でしたがグリーンもブルーもいい感じ♡
グランピングも只今準備中らしいです。
グランピングも完成したら絶対泊まりに来たい!!

と言うことで非日常を作り満喫しました。

この非日常体験、来月は参加者募集して開催したいと思います。

ショップはこんな感じです。

コワーキングスペースもありの食工房ありの他にも紹介したいのがあったけど、今日はここまで♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?