マガジンのカバー画像

伝えたい事と伝わってしまう事

72
伝えたいのに伝わらない事と、伝えたくないのに伝わってしまう事があります。 コミュニケーションは奥深いものです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

引いてみる

引いてみる

私は来年、70歳になります。家族に指摘されて今頃になって気付いたのですが、若い人と話す時にいつの間にか上から目線の説教口調になっている事がたまにありました。更に自分の意見に反対されると感情が高ぶって口論になってしまう事もありました。これではいけない、嫌われる爺さんになってしまうと思いつつもたまに繰り返していました。

これは体の衰えにより、以前は得意であった事が、うまく出来なくなった事による自信喪

もっとみる
自分の声

自分の声

声について

先日ある人から『以前に比べて声に迫力が無くなった』と言われて、自分でも思い当たる所があるので、『何とかしなければ』と考えました。昭和の若大将と言われた加山雄三さんが小脳の出血で言葉が少し不自由になったけれどAIを使ったリハビリによりかなり回復されたと聞きました。

考えてみると自分の場合もコロナ禍により、人と会う機会が減って、お酒の場がなくなり、カラオケにも行けない事で、大きな声を出

もっとみる