見出し画像

人生逆転物語スタート2日前


本日の『人生逆転物語の行動プラン』はこちら💁

●3C分析をする
●コンセプト設計をする

本日のブログテーマはコレ!

①馬車馬になるな。
→ 考えて時代に合わせて生きる

②愚痴を言うな前だけ見て、とにかく足と手を動かせ


▶︎  ①馬車馬になるな

僕は会社員時代の時に自分のやりたいことが明確になく、ただただ上司の言われたことばかりをやってました。

まぁ〜、社会人としては言われたことをやっていく事は当たり前。
ただ、この先何十年という長い人生で考えると、自分のやりたいことを明確に持たずに、ただただ毎日給料のために働いていくっていうのはすごくキツイものだとコロナ禍になってから感じました。

変化の早い時代だからこそ、
川の流れのように行動の動きを早くして柔軟な動きをやっていきたいです!

落ち込むこともいいけど、悩んでも物事は前進しないので何かしらアクションを起こした方が良いかなって思う。

人生は短いので川の流れのようにガンガン改善して行動していきましょう〜!

(↑自分に言ってます🤩)

だからこそ、
自分で考えてしっかり時代の流れに合わしていく。
そして、自分の心がワクワクするものだったり、「これやってみたい!」と思えることを徹底的にやっていかないと人生は後悔すると思うので今日も行動し続けます👍


▶︎  ②愚痴を言うな!
   前だけ見て、とにかく足と手を動かせ

たまには愚痴って言いたくなりますよね!
今朝、僕も愚痴を独り言で言いました。

ただ、
人の愚痴を言ったら結局、物事の前進には繋がらないんですよね…

前項でも話した『川の流れ』が悪くなっちゃうんすよね。
愚痴を言わなくなる環境を自分で作ることも大事!

例えば、

・嫌いな人とは仕事をしない。
・愚痴が出てくる前に、自ら手と足を動かして行動をしながら改善していく。

行動をちょっと早いくらいに行なっているとおのずと自分が仕事の旗を振ることができて仕事や物事を動かしやすくなるかと思います。
そうすると、人に対する愚痴は減っていきストレスは減少傾向になると思います。

↑全て自分に向けた 厳しめのメッセージでした。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます!!

本日のブログは以上です😌💪

それではまた明日の記事でお会いしましょう🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?