見出し画像

一心不乱


おはようございます。

ひろteamNです。

今日は、「一心不乱」について考察してみます。

「一心不乱」とは

一心不乱の由来は仏教用語からきています。

「我体を捨て、南無阿弥陀仏と独一なるを一心不乱というなり。
されば念々の称名は念仏が念仏を申すなり。」という一説があり、
ここで使われている一心不乱が語源です。
仏道に精進して悟りをひらき、多くの人を救う為に研鑽を重ねる
覚悟や思いを込めた言葉となっています。

ひとつのことに集中する、心を乱されることなく

目的・目標に向かって進む様。

熱中をしている人、一つのことを頑張っている姿は非常に魅力的ですし、
万が一結果が伴わなくとも、
その過程がきっと将来の自分自身の糧となってくれるのではないでしょうか。

一心不乱のメリット

・まず雑念が入ってこない。

例え入ってきたとしても気にならない。

全集中しているので、雑念に惑わされることがない。

・努力が努力でなくなる。

仮に毎日2時間そのための勉強に時間を費やしたとしても、

それは本人が自分の為にしていることなので、

本人は努力だとは思っていない。

日々、目標に向かってそれこそ淡々と積み重ねているだけ。

日々の積み重ねが習慣として根付いている。

そうなると、少しの感情の変化では崩れない。

・色々な情報を吸収し、知識を蓄える

本人のやる気が充実しているので、貪欲に色々なことを

学ぼうとする。自然とその分野に対して知識を蓄えることができる。

・人として魅力的に映る

何事でも、人が頑張っている姿は美しいですよね。

応援したくなります。

応援される側になると困った場面で助けてくれたりするので、

環境が変わります。

結論

「一心不乱」に目標・目的に向かって進むと

上記のようなメリットが生まれます。

結果、自分に自信が持てるようになります。

まずは、何か目的・目標、

人生の夢でもいいでしょう。

見つけたらそ一点に、

一心不乱に取り組んでみて下さい。

そうすれば、現状とは明らかに何かが変わってきます。

一年後にはきっと自分に自信が持てるように

なっているでしょう。


ご愛読ありがとうございました。

宜しければ、ブログ・Twitterも覗いてみて下さい。

ブログ

Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?