マガジンのカバー画像

成長とは夢を持つこと

45
日々感じたこと、想ったことを綴っていきます
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

言い続けることでのマインド変化

おはようございます。 ひろteanNです。 今年(2020年)になってから、 会社員だけでの給料ではこれからの生活に不安になり、 あらゆる可能性に挑戦しようと 一念発起しました。 その中で、移動販売(キッチンカー)の魅力に取り憑かれ 年内中の開業へ向けて日々積み上げています。 また今年に入りTwitterも始めました。 キッチンカー関連の情報を得たい、 既にキッチンカーを開業している方々と 繋がりたいと思った為です。 そんな中、自分はTwitterで常

「世界観」を大事にする

おはようございます。 ひろteamNです。 ライティングにしても、映像制作にても、ブログ しいてはSNSにおいてまで自分が大事にしていることは 世界観です。 映画が好きで学生の頃からよく観ていたのです、 印象に残る映画というのは世界観が魅力的であると言えます。 世界観とはでは世界観とは何なのでしょうか。 物作りにおいては、詳細な世界設定をまず決めます。 時代背景、登場人物像、登場人物を取り巻く環境、 登場人物の目的などを設定します。 そこから、世界観を作

相関図で思考をクリアにしよう

おはようございます。 ひろteamNです。 今日は相関図について考察してみたいと思います。 相関図とは簡単に言うと 「複数の事柄を線で結びその関係性を示す」 よく新作ドラマの宣伝で俳優さん同士のパネルが 線で示された映像をみたことがあると思いますが、 これがまさしく相関図ですね。 あと何かのTVで見たのですが、 キングコングの西野さんが自宅の壁一面に相関図を書いていました。 それはもう落書きのように書き殴ってありましたけど、 それが相関図のいいところでも

子供の背中

「子は親の背中を見て育つ」ということわざがあります。 その通りです。 親の頑張っている姿、何かに挑戦する姿を自分も見せたいし、 そんな親の姿を見て子供には、 夢に向かって色々挑戦していってほしいと思ってます。 逆に言うと、子供の手本になるようにしないといけませんね。 子供にいくら「本を読みなさい」と言っても 自分があまり本を読んでなければ説得力がありません。 それからもう一つ、 親も子供の背中を見た方がいいです。 毎朝子供と一緒にランニングをしているのです

45歳は人生の転換期!?

こんにちは! ひろteamNです。 自分は先日44歳になったばかりの身で タイトルの45歳まで後1年になりました。 そこで、以前から自分が不思議に思っていたことがありまして、 会社でも周りの人達でも、 今の会社を辞めて転職なりをする人が決まって45歳だったのですね。 なぜ45歳になると会社を辞めてまで今までと違う人生を歩みたくなるのか? この疑問が自分がその45歳に近づくにつれてわかってきた部分が あるので、今回はそこを考察してみたいと思います。 子供の教

朝活のメリット・デメリット

朝に活動することを「朝活」と言われていますが、 そういう観点ではもう自分は朝活を始めて3年になります。 ここでいう朝活とは自分の場合、当初はランニングになるのですが、 そこから今は、ブログを書く、副業のWebライティングの仕事をする、 本を読むなどをしています。 定義としてはこのように、運動する、副業する、勉強する、本を読むなど 何かしらの活動をしていれば、朝活になります。 最近特に、朝活をされている方々がTwitterなどのSNSでも 多く見受けられますね。

コミュニケーションにおける呼吸の重要性

こんにちは ひろteamNです。 今朝のTwitterでの発信内容です。 最近、子供のどハマりしているアニメ 「鬼滅の刃」ですが、子供と一緒に見ていたら面白い。 まだ8話までしか見てませんが、ハマりそうです。 そこで敵と戦う時に頻繁に出てくるワードに 「呼吸」があります。 主人公は「水の呼吸」ですが それ以外にも「雷の呼吸」など色々な呼吸があるみたいですね。(子供談) 敵と戦う時に 呼吸を整えないと上手く技が出せない。 それはスポーツの世界、実生活でも