見出し画像

宇宙の壁画アート

僕の住む街、千葉県八千代市にはオーエンス八千代市民ギャラリーって施設があって、僕はそこの「ギャラリーサポーター」って制度に感銘を受けてボランティアをしています。

前回、図書館のガラスに花を咲かせよう!ミッションに続いて「宇宙を創ろう!」って壮大なテーマが与えられたのです。

サポーターの有志たちにはA 2のスペースが与えられ、厚みは10センチ以内の平面及び半立体です。

制作日には有志の顔合わせが… 宇宙を7つの海に例えたアクリル画、ペットボトルの中に惑星や恒星を乗せてどこかへ旅立つロケット、まるでモビールのようなかわいいカラフルな惑星たち。金属のフレームの中の色鮮やかな世界観のレジン作品。平和のミッションを遂行するかわいい動物キャラクター、移動する宇宙船、まるで未来都市のような宇宙の建造物、透明で生き物のような惑星などさまざまなアイデアをシェアして、互いをブラッシュアップしました。

オーエンスの職員の方もUFOや八千代市のマスコット「やっち」で参加するなどノリノリな感じ😁😆全作品の背景となる巨大な宇宙絵も今日初めて見ました! 

僕は与えられたスペースへ、16人の作家によるコラボ作品を提出します。 絵画の作家、ハンドメイド作家、管理栄養士、画家、会社員、宇宙飛行士志願者、人工重力の研究者…様々な職業や立場の人々が国境を超えて集まってくれました。 一つ一つが小宇宙であり、全体が一つの作品です。 

世界を見渡せば、過去一時「地球は一つ」など甘い言葉が満ち溢れていたのは既に昔話。 世界は不安と、分断に晒されて、目の見えない病理に苛まれています。 今こそ、こんな試みが必要だと作品作りに励んで参りました。 


謎の方程式(笑)


        SS=(4a|a4)x4




に賛同・参加してくれたみなさんに感謝するとともに、ギャラリーサポーターさんたちの作品と組み合わさり、さらに大きな作品に仕上がる事が楽しみでなりません。 


市民ギャラリー職員の方から下地のインクアート(by @makio913 まきお)を長期にわたる展示からガードするため、アクリル版を提供して頂けることになりました! 感謝します! 


制作日には、まきおさんも見学者として参加して下さいました! 

完成が楽しみ‼️😆💕✨ 

しかし、帰りに Cafe imoan で飲んだアイスコーヒーがなんだか惑星表面に見えて来て…


cafe imoan  のアイスコーヒー見るもの見るもの、宇宙に見えてきました💦😅


コンセプトとか, 気になる人はここをぜひチェックしてほしいです🙏☺️✌️ ▼Facebook Page: Sixteen Spaces Project https://www.facebook.com/SSa4x4 

▼Instagram
https://instagram.com/sixteen_spaces_project

▼ Image Video 
https://youtu.be/ZrLXcaKBDec

▼以下協力者(敬称略)
①「宇宙の赤ちゃん」- 森田舞夕(kukku:ハンドメイド作家) 
Baby of the Universe - Mayu Morita https://instagram.com/kukku.handmade

②「グリッド」- 杉崎章子(パッチワーク作家)
 The Grid - Akiko Sugisaki
 https://instagram.com/akikosugi0818

③「星の贈り物」 - 山﨑典正 (造形作家)
The Gift from Stars - Norimasa Yamazaki https://ameblo.jp/yamanekosummer2020/entry-12630640007.html

⓸「惑星」- 伊藤麻紀(マッキー:ハンドメイド作家) 
The Planet - Maki Ito 
https://instagram.com/tamashinmama81

⑤「花」- オカジマユカ (ハンドメイド作家・コミュニティ運営)
The Flower - Yuka Okajima 
https://instagram.com/happyjamparty 
 feat. https://instagram.com/hirozworld 's "alladin"

⑥「かぐや姫」- 内藤康江 (和布細工講師)
Princess Kaguya - Yasue Naito 
https://chiicomi.com/press/1903766/

⑦アストロノーツ - kaorintile (タイル作家)
Astronaut -kaorintile 
https://instagram.com/kaorintile

⑧「猫さんの宇宙遊泳」- 池田由絵 (イラストレーター)
A cat in the space - Yoshie Ikeda 
https://instagram.com/haconeco89

⑨「マースグラス」- 大野琢也 (大成建設)
Mars Glass - Takuya Oono 
https://www.facebook.com/takutakuuchu
CGは、こちらで:
http://www.exoplanetkyoto.org/martian-exploration/

⑩「ねじねじな宇宙人」- 鈴木美奈子 (ロボット作家)
GRAY with Strings - Minako Suzuki https://instagram.com/minimum_minimom

⑪「鍵」- 青野広夢(パステル作家)
The Key - Hiromu Aono 
https://instagram.com/hirom_aono

⑫「異世界への扉のキーホルダー」- 門倉治恵 (ハンドメイド作家)
The keyholder to open the anoter world - Harue Kadokura https://instagram.com/happe_haru

⑬ 「私の宇宙」- シンシア・ウルフ・アダムス
「My Universe」 - Cynthia Wolf Adams 
(画家・イラストレーター・ライター)
https://www.facebook.com/cynthiawolfadams

⑭「Dive into Diversity」- 八木澤遥香(Spica) 
(会社員:宇宙飛行士志願者)
Dive into Diversity - Haruka Yagisawa(Spica) https://instagram.com/haruka_yagisawa

⑮「宇宙でお花が咲いたなら」 - 宮内千恵(ぐぐ:ハンドメイド作家)
The Flower in the space - Chie Miyauchi https://instagram.com/chiechangmin2019

⑯「焦らないで。今日はまだおわらないよ。」- 林美蘭(画家)
Take your time. Today is not over yet. - Miran Rin Watanabe https://instagram.com/miranartworks


背景画「誕生・成長・成熟・再生」- 小倉真紀子(インクアート)
Birth, Growth, Maturity, Regeneration (Background ink art) 
- Makiko Ogura 
https://instagram.com/makio913

総合コーディネート・ファシリテート・プロデュース - ひろ(山本博志) Total Coordinate, Facilitate, Produce - Hiroshi Yamamoto https://instagram.com/hirozworld


サポートして頂けたら ❶助かります! ❷うれしいです! ❸よく考えてより大きな仕事ができるようにするため大事に使います。