見出し画像

はじめまして。

ここでは、エレクトロニクスと電子工作のことを、小学生や中学生のみなさんに(もちろん大人の方にも)読んでもらえるように書いていきたいと思います。

わたしたちのまわりには、いろいろな電子機器があふれています。

今使っているスマートフォンや、パソコンももちろんそうですし、部屋の中をちょっとみわたせば、デジタル時計やおもちゃなど、電気や電池で動くものがたくさんみつかります。

これらのものが、どんなしくみでうごいているか、ふしぎに思ったことはありませんか?

ケースを開けて中をちょっとのぞいてみたことがある人でも、とても小さい部品がたくさん並んでいるだけで、いったい何がどのような働きをするものか、想像がつかないよという気持ちになったかもしれません。

スマートフォンやテレビなどのうごくしくみを知らなくても、使うことができますし、自分でそんなむずかしそうなものを作ろうなんて思う人もあまりいなさそうです。

たしかに、最新のスマホやテレビはとても複雑なしくみで動いていますが、ぜんぶのしくみをバラバラにしてみると、それぞれは昔からある、シンプルなものの組み合わせでできていたりします。

スマホを作るのは無理でも、その一部分になっている、かんたんなしかけなら、自分で作って試してみることもできそうです。

このシリーズでは、そのような、むずかしそうだけれど、知れば知るほど楽しいエレクトロニクスと、電子工作のことを、毎回少しずつ紹介してみたいと思います。

これを読んで、自分もちょっとやってみようと思ってくれた人がいたら、とてもうれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?