見出し画像

遠征試合は車&車中泊



2023年4月13日~の東海毎日ベテランテニス選手権大会への参加の為に、今回初めて関東甲信越を出ました。
名古屋への遠征は、車で行ってきました。

行き帰り共に一般道で往復900kmくらいになりました。
三島過ぎから安中あたりまで長くバイパスが繋がっていて、かなり楽でした。
レーダークルーズもほとんど使っていたので、疲れ方も違います。
やはりバイパスは信号もほとんど無いから。

往路は、3時頃に出発。 復路は、16時頃に出発です。
復路は、ほとんど夜に走ることになるので、対向車のヘッドライトの光で目が疲れます。
夜に出発するのはちょっと考えものです。
特にバイパスが、対面通行なので余計に疲れるんです。

そして宿泊は車中泊。
事前に1回だけ車中泊をしていたので、2泊しましたが少しは改善されていました。
運転席側のバックシートに、15mmの行楽マット?で傾斜をできる限りフラットにして、80mmのインフレーターマットを使いました。
室外が19℃くらいだったので、室温的には快適でした。
でも、もう少し工夫が必要ですが、少しずつ改善出来れば良いかなって思っています。

事前に購入していた、遮光板もやはり買っておいて良かったです。

次は、5月のSENKO CUP in Yamanashiへの遠征でも車中泊をしてみるつもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?