見出し画像

父親弁当コレクション@1月24日

父親弁当コレクション@1月24日

ヒロです!!

引き続きの寒さに
身が凍える大阪です。

さて、今朝のこと。
いつもはすんなり起きてくる
高1お兄ちゃん。

『あぁ、今日遅刻して行ったろうかな』
『1限、2限嫌やわぁ』

と、1人グチてるのを
軽い調子で聞いてみる。

「どうした?!しんどいんか??」

『いや、音楽のテストがあって、
人前で歌うのが嫌やねん』

「ええっ??」
「バンドのボーカルやってるのに、
嫌なん??」

と素直に驚く。
人前で歌ったり話したり、
苦にならん性格ちがうのかと。

『バンドの時はほとんど人の見えへんし』
(−_−;)

確かにそりゃそうだ。

音楽のテストで、1人で歌うなんて
僕らの時代でもかなり恥ずかしく、
かなり嫌やった思い出が。。。

「まっ、皆通って来た道やし。」
「気楽にできるかどうかわからんけど」
「気持ち楽にしてやって来たら」

と、めっちゃ軽い言葉を紡ぐ。

ご馳走様と言う言葉を残して、
自分の部屋に戻って行った。

さあ、どうするかな??

と、お兄ちゃんの心に任せてみる。

部屋は黙ったまま、静か。
物音一つしない。

ああ、遅刻するかな?
休むかな??

と思った瞬間!!!

バタバタ、バタバタ。

いつもの音が聞こえてくる。

やっぱり行くんやな。

そして。

いつもの時間に、
リビングにいたパパに行って来ますを
伝えに来た。

『とりあえず、行ってくるわ』
「まぁ、何も考えずに頑張りな」
『ほな、行って来ます』
「行ってらっしゃい!ガンバレ!」

玄関を出て行った背中を、
見えなくなるまで見送った。

ここで逃げずにとりあえず、
どんな気持ちでも、
立ち向かって行ったこと、

お兄ちゃんの人生にとって、
必ずプラスになって返ってくる。

大丈夫!大丈夫!
失敗しても、それは失敗じゃない。

やったこと、立ち向かったことが
何よりも大切。

今晩、音楽のテストがどうだったか、
軽〜く、聴いてみる。

そして、軽〜く
【頑張ったね】って、褒めてあげたい。

そんな父親の弁当コレクション!
どうぞ〜(^_^)

本日のお品書き!!

【海苔入り】卵焼き
チキンチーズカツ【昨晩の残り】
ミートボール

以上!!

笑顔が一番!!
スマイル!スマイル!スマイル!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡


#子育て #子育て後の人生 #子離れ #弁当 #弁当男子 #親子会話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?