マガジンのカバー画像

作り出す喜びー育種を語る

24
草花、花木、果樹、野菜等の育種家が、品種改良の苦労や挑戦の様子、新品種の特徴と反響、育種の醍醐味などについて、自らが語る品種開発の体験
運営しているクリエイター

記事一覧

パートナー農家の花育種を支援し、開発品種による経営の改善に取り組む 

(カバー写真は仙波さんと共同開発したプリムラ・マラコイデス 3品種)      皆さ~ん、こ…

牧之原の生産者がどこよりも美味しいお茶を作り続けるために

 こんにちは~。トゲルでーす。  お茶を育種する水野さんの記事の記事のその2です。2~3日…

238

牧之原の生産者がどこよりも美味しいお茶を作り続けるために

 皆さん、トゲルです。前月は投稿できなかったので、少し時間が開いてしまいましたが、お元気…

153

生産現場の要望に応え、育種家の少ないアスパラガスの開発に取組む・・・30年以上をか…

    皆さん、こんにちは~。お変わりなく、お元気でお過ごしでしょうか。  新年も早いもの…

163

果肉まで赤く、甘みの強いイチゴ「真紅の美鈴」が人気品種に

 皆さん、こんにちは~  徐々に寒くなってきましたが、東京でも最高気温が20度近くまで上が…

151

育種の楽しさとは、竿にかかる大魚を 待っ釣り人の心境・・・90年の生涯を品種…

          話し手  芦川孝三郎さん    多摩川に近い東京の調布市に住む芦川孝三郎…

「ゴジラのたまご」などの名を付けた個性的なスイカを開発

       2度目の育種体験記をお読みいただく前に  3月1日ブドウ「高尾」等を育成した故芦川孝三郎さんの育種体験記をnoteに初めて投稿しました。その後、50名以上の方が私の作品を読んでくださり、感激しています。  2度目の育種体験記を投稿するに当たり、noteに育種の体験記を紹介する思いの一端を述べさせていただきます。    わが国のグルメブームは、外食元年と言われる1970年にファミリーレストランの「すかいらーく」が出現し、その後1983年にビックコミックに掲載

父から教わった夢のある品種改良に挑戦して40年

                  育種体験記を読んでいただく前に  これまでにない色の花を…

育種の醍醐味は、元の品種が隠し持っていた魅力的な特徴を備えた新しい品種を作り出す…

   三宅勇さんは、アマリリス、アルストロメリア等の生産と育種を行い、1985年に三宅花卉園…

食卓やテーブルの上でも楽しめるコンパクトな花にしたいとパンジーの育種に取り組む

    私の記事の前で足を止めてくれた皆さん、こんにちわー!ありがとうございます。  今回…

138

南アメリカ地域の原生植物を生活に取り込める園芸品種に改良する育種に挑戦

 こんにちは~。  夏の暑さを引きずって秋に入っても暑い日が続きましたが、やっと秋を感じ…

123

15年かけて品種改良し、どこの家でも飾れる可愛らしい胡蝶ラン《ミディー胡蝶ラン》…

  ❖梨農家から洋ラン栽培を志す 千葉県北東部、太平洋に面し九十九里浜の最北端に位置する…

育成した葉がキラキラと輝くハボタン「光子」 が大反響

   私がnoteで紹介している植物新品種を生み出す育種家の体験記も   6人目となりました…

儲かる農業を実証しようと56歳でブドウ農家となり、多数の品種を開発

          私が育種家の体験記の聞き書きを始めた理由  今回は7作目となる花澤茂さんの育種体験記を紹介させていただきます。  6年前に農林水産省を退職した私は、退職の数年前からやめた後に何をしようかと考えめぐらしていました。体を動かす運動が苦手で、不器用で特技もなく、これをやりたいと思うものがなかったからです。釣り、ゴルフ、カラオケ、旅行etc、多くの男性が取り組むことにも興味はありませんでした。  そんなとき、ある新聞に載った聞き書きボランティアの記事を目に