見出し画像

想像以上の元気さ!トヨタ ライズにのってみて!(ライズ本編)

今回は、日帰り旅行中の空いた時間にて、ライズに乗ることができましたのでレビューしていこうと思います。
先週にハイブリッドを出しましたが、こちらが本編となります。ハイブリッドと比較してぜひ読んでみて下さい。


内装はゴツゴツ感あり!

内装にはゴツゴツ感があってかっこいいです。
全体的にはハイブリッドと同じく直線的で感覚もつかみやすいですが、いたるところが湾曲しており見た目の豪華さもあります。
まず短所から言っちゃいますが、ハンドサイドブレーキです。よって、電動パーキングブレーキじゃないというのが現代車としてはあまりいいとは言えないポイントです。マイチェンで一部のグレードに電Pが採用されましたが、グレードによっては採用されていませんのでご注意を。
次に、Mモードについてです。ガソリン車で一番下のグレードなのにMモードがしっかりついているのは良いところですが、手前がマイナスで奥がプラスです。個人的には逆のほうが好きですが、それは良いとして、各社でここは統一すべきでは?

それに、ハンドルのテレスコピックや運転席にすらシートリフターがない点も残念です。軽自動車にも採用されつつある装備ですので、ここをケチるのはちょっと…

いいところとしては、まずメーター。下位グレードながら可愛いデザインです。ルーミーの時はオレンジライトで正直デザインセンスとしては終わってると感じましたが、ライズはしっかり白色のライトですし、タコメーターもついており、基準が低いようにも感じますがルーミーと比べると豪華といえます。
マニュアルエアコンも配置がよく使いやすいですし、エンジンスイッチの配置も、人によっては文句を言われそうな配置ですが初見でも分かりやすくこれはこれでいい配置です。

このダウンライトも高級感あっていいですね。夜乗った時にUSBポートの場所がどこかわからずイラつくこともなさそうです。

走りに関してはいい部分と悪い部分が明確に

加速は元気

加速は元気です。アクセルレスポンスはかなり鋭く、3気筒の1リッターターボエンジンは、1トンもない車重に対しては充分すぎるほどの加速力を出してくれるので、街乗り加速ではスペック以上のものがあります。ただ、それだけ鋭いアクセルレスポンスを持っているので、慣れるまでは気を抜くとガックンガックンといった動きがでますし、普段フィットやデイズルークスなどアクセルレスポンスのもっさりしたクルマに乗っているのでどうしてもアクセル操作がラフになります。そのため、最後まで慣れることはできませんでした。ジェントルな走りだしはハイブリッドの方が数万倍やりやすいです。ダイハツ、トヨタ系のガソリン車によくある傾向ですが、正直あまり好きではありません。
よって、アクセルレスポンスはもう少し落とした方が乗りやすいかな、というのが正直な感想です。特にハイブリッド全般や日産、三菱、スズキ系のダルーいCVTに慣れているとどうしても乗りにくく感じてしまいます。タントのターボにはなかった現象ですので、ぜひ改善してほしいです。

中間加速に関してもレスポンスがいいです。発進にはなかなか難儀するCVTですが中間加速ではでて欲しいタイミングで車重の軽さとターボパワーでゴリゴリに加速してくれます。これは高速道路ユーザーにとってはかなり朗報ではないでしょうか。

エンジン音に関しては、上質と言っていいのではないでしょうか。同じエンジンをつんだルーミーのターボなしに乗った際は、エンジン音のガサツさが気になりましたが、これにターボが付くと回りが滑らかになり、エンジン音も滑らかかつ元気な音になります。もちろん3気筒特有の上質とは言えないエンジン音で、4気筒には負けますが、加速の元気さも相まってむしろ3気筒の方がキャラにもあってます。

ブレーキは違和感あり

ライズのブレーキについて語る前に、今回よく比較対象に挙げられているルーミーのブレーキタッチについておさらいしておくと、僕の友人が分かりやすい表現をしていたので無許可でそのまま使いますが、硬いゴムを踏んづけているような感じで、剛性感もありますし、止まる時のコントロール性もよく、踏力に対してもリニアに制動力が立ち上がるという個人的に好きなブレーキフィールでした。

一方ライズのブレーキはルーミーほど頼り甲斐がある感じではなく、加速の元気さから想定されるほどソリッドなブレーキとは言えませんでした。どちらかと言うと軽自動車のような頼りなさを感じてしまいます。加速に合わせてもう少しソリッドというか緩みのないリニアなブレーキでも良いと感じますし、もっと初期から効くセッティングにしてもいいかもしれません。

アイドリングストップはあんまり…

アイドリングストップに関しては、いい評価は出来ません。
まず、アイドリングストップはかなり積極的に入り、混んでいる市街地のような場所を走ると毎回アイドリングストップします。正直いって迷惑です。マツダのデミオやMAZDA3(ハイブリッドではないやつ)では、ブレーキを離してからクリープし出すまでのラグがほぼゼロで、アイドリングストップを切らなくてもストレスではありませんでしたが、ライズに限らずダイハツ車のアイドリングストップはブレーキ離してから動けない時間が少しあります。これが特に渋滞時だとストレスです。
また、停車前からエンジンを止める確率も他車より多く感じました(これはバッテリーの状態とか気温にもよるとは思います)。停車前からエンジンを止める場合、多くのクルマというか全てのクルマがかっくんブレーキになりますが、ライズは特にそれが大きかったような気がします。気になる人はかなり気になるポイントだと思います。


まとめ

このライズというクルマ、出た当初から見た目がかなりタイプで、いつか乗ってみたいと思ってたんですよね。
ネットの評判や乗った人から聞くと元気だという人や硬いという人もいてそれぞれだなあといった感じでしたが、いざ自分が乗ってみるとエンジン音や

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?